検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

<1995-2010>15th Anniversary  

著者名 さざんかの会/編・発行
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K908/27/0117630657 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
963 963
言語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916661709
書誌種別 図書
著者名 長沼 豊/監修
著者名ヨミ ナガヌマ ユタカ
出版者 廣済堂あかつき
出版年月 2018.3
ページ数 35p
大きさ 29cm
ISBN 4-908255-69-4
分類記号(9版) 369.7
分類記号(10版) 369.7
資料名 はじめよう!ボランティア 4
資料名ヨミ ハジメヨウ ボランティア
巻号 4
各巻書名 オリンピック・パラリンピックと国際交流
各巻書名ヨミ オリンピック パラリンピック ト コクサイ コウリュウ
内容紹介 ボランティアとは、だれでも、身近なところでできるもの。小学生、中学生にもできる活動を紹介する。4は、オリンピック・パラリンピック、寄付活動などのボランティアを取り上げる。活動計画・記録ワークシート付き。

(他の紹介)内容紹介 タテマエとしての“平等”さえも破壊された30年―天皇は歯止めを買って出てくれたのか。そしてあるべき“小日本主義”への可能性。
(他の紹介)目次 序章 余計なことばかりした、させられた平成の日本
第1章 格差拡大の平成
第2章 1995年
第3章 排除と差別の平成
第4章 9・11
第5章 アメリカの平成
第6章 反知性・反人倫の平成
第7章 3・11
第8章 平成と大日本帝国ごっこ
第9章 平成の次をせめて「夜明け前」にするために
(他の紹介)著者紹介 斎藤 貴男
 1958年東京生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。「日本工業新聞」記者、「プレジデント」編集部、「週刊文春」記者などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。