検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

教科書に出てくる日本の画家 1

著者名 工藤 美也子/著
著者名ヨミ クドウ ミヤコ
出版者 汐文社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可720//1420528893

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 美也子 糸井 邦夫 伊野 孝行
2000
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916104330
書誌種別 図書
著者名 工藤 美也子/著
著者名ヨミ クドウ ミヤコ
糸井 邦夫/監修
伊野 孝行/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2012.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8947-9
分類記号(9版) 720.28
分類記号(10版) 720.28
資料名 教科書に出てくる日本の画家 1
資料名ヨミ キョウカショ ニ デテ クル ニホン ノ ガカ
巻号 1
各巻書名 近世の画家
各巻書名ヨミ キンセイ ノ ガカ
内容紹介 教科書に登場する日本の画家とその代表作品を紹介。1では、雪舟、葛飾北斎、俵屋宗達など近世の画家を取り上げ、彼らのプロフィールや絵の鑑賞ポイントなどを解説する。絵画の所蔵館も収録。
著者紹介 青森県出身。千代田デザイン学院、明星大学卒業。きものと日本の伝統に関する企画、編集、執筆多数。和の文化を発信し続けるライター。

(他の紹介)内容紹介 アニメやゲームには「極端なこと」が多く、それらは科学への入り口になる。たとえば、おしりたんていは知能指数1104。のび太は2択のテストで0点を取る。永沢くんの頭は玉ねぎ型。そしてカービィは、迫りくる隕石をバットで宇宙に打ち返す!どれもあまりに極端だが、だからこそ真剣に検証すると、人間や宇宙やエネルギーなど深遠な世界が見えてくる。爆笑のうちに科学的な考え方が身につく必読の第16弾!小学上級から。
(他の紹介)目次 とっても気になるマンガやアニメや昔話の疑問
とっても気になるマンガやアニメの疑問
とっても気になる慣用句の疑問
とっても気になるゲームの疑問
とっても気になるアニメの疑問
とっても気になる昔話の疑問
とっても気になるアニメの疑問
とっても気になるマンガの疑問
とっても気になる特撮の疑問
とっても気になる絵本の疑問〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きっか
 奈良県出身。イラストレーター・マンガ家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。