蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
たぬきのどっきりはっぴょうかい (こどものとも年中向き)
|
著者名 |
大島 英太郎/作
|
著者名ヨミ |
オオシマ エイタロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/タヌ/ | 1420170746 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916639042 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大島 英太郎/作
|
著者名ヨミ |
オオシマ エイタロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
19×27cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
たぬきのどっきりはっぴょうかい (こどものとも年中向き) |
資料名ヨミ |
タヌキ ノ ドッキリ ハッピョウカイ |
叢書名 |
こどものとも年中向き |
叢書名巻次 |
383号 |
(他の紹介)内容紹介 |
簿記の手順を暗記する前に誰もがつまずく基本原理の「なぜ」「どうして」に答える超入門書!「資産・負債・資本・収益・費用」の5要素の関係が理解できる。「試算表」のしくみを理解して、仕訳、勘定記入をマスターできる。貸借対照表、損益計算書を読むときのポイントがつかめる。 |
(他の紹介)目次 |
1 基本中の基本を理解する。(簿記を構成する5つの要素 財務諸表と利益の計算) 2 いよいよ、記帳方法を学ぶ。(取引の二面性 仕訳 勘定記入 試算表) 3 少しだけレベルアップする。(三分法 減価償却 財務諸表分析) |
(他の紹介)著者紹介 |
小沢 浩 名古屋大学教授。西南学院大学・東北大学助教授などを経て現職。博士(経済学)。専門は経営学、会計学。ミシガン大学客員研究員、大学入試センター試験出題委員(簿記・会計)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ