検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おいしく食べる山菜・野草 (別冊家庭画報)

著者名 高野 昭人/監修
著者名ヨミ タカノ アキヒト
出版者 世界文化社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可657//0310452974

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カリン・スローター 田辺 千幸
2017
ノーベル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810551697
書誌種別 図書
著者名 高野 昭人/監修
著者名ヨミ タカノ アキヒト
出版者 世界文化社
出版年月 2006.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-06111-8
分類記号(9版) 657.86
分類記号(10版) 657.86
資料名 おいしく食べる山菜・野草 (別冊家庭画報)
資料名ヨミ オイシク タベル サンサイ ヤソウ
叢書名 別冊家庭画報
副書名 採り方・食べ方・効能がわかる
副書名ヨミ トリカタ タベカタ コウノウ ガ ワカル
内容紹介 山菜・野草を採りに出かけてみませんか? 早春・春・夏・秋に分け、おいしく食べられる山菜・野草109種を取り上げて、見分け方や採取法、食べ方、科名・別名・生薬名などを紹介。健康茶・薬用酒の作り方も収録。

(他の紹介)目次 物理学賞 離れていてもつながる携帯電話のひみつ!無線通信の装置を開発―グリエルモ・マルコーニ
物理学賞 コンピュータの小型化を実現した!トランジスタの発明―ウィリアム・ショックレー
物理学賞 身のまわりの機械やカードの中で活躍!IC(集積回路)の発明―ジャック・キルビー
物理学賞 強力でまっすぐに進む人工の光!レーザーの発明に貢献―チャールズ・タウンズ
化学賞 携帯電話やノートパソコンなどに活用!導電性プラスチックの発明―白川英樹
生理学・医学賞 生体のしくみを解き明かす!消化器官の研究に貢献―イワン・パブロフ
生理学・医学賞 においを感じるしくみを解き明かす!におい分子受容体の発見―リチャード・アクセル
経済学賞 必勝法を見つけ出す!ゲーム理論の応用―ジョン・ナッシュ
(他の紹介)著者紹介 若林 文高
 1955年、東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。博士(理学)。現在、国立科学博物館理工学研究部理化学グループ長。専門は触媒化学、物理化学、化学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。