蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
杉田玄白 (ミネルヴァ日本歴史人物伝)
|
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ マナブ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1320132739 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1420285866 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説江戸幕府
大石 学/編著
蔦屋重三郎 : 本と浮世絵で出版文…
ちさか あや/ま…
一冊でわかる大正時代
大石 学/監修
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
渋沢栄一 : 近代日本経済の父とよ…
絢前 ゆうた/ま…
のりものいっぱい : ワクワクりょ…
青山 邦彦/作絵
一冊でわかる平安時代
大石 学/監修
そうなんだ!日本の…古代〜室町時代編
大石 学/監修
そうなんだ!日本の…戦国時代〜現代編
大石 学/監修
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
ありがとう!アカトンボ
西本 鶏介/作,…
まんがでぎゅぎゅっとまとめた…人物編
大石 学/監修,…
徳川斉昭と水戸弘道館 : 水戸藩が…
大石 学/編著
学研まんがNEW日本の歴…別巻[1]
大石 学/監修
学研まんがNEW日本の歴…別巻[2]
大石 学/監修
のぞいてごらんおとぎのせかい
青山 邦彦/作
一冊でわかる室町時代
大石 学/監修
一冊でわかる鎌倉時代
大石 学/監修
おとひめさまのくれたねこ
西本 鶏介/文
パパのせなかでみたおつきさま
西本 鶏介/作
一冊でわかる江戸時代
大石 学/監修
戦国時代劇メディアの見方・つくり方…
大石 学/編,時…
今に息づく江戸時代 : 首都・官僚…
大石 学/著
学研まんがNEW日本の歴史12
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史11
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史10
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史3
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史9
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史8
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史7
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史6
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史5
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史4
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史2
大石 学/総監修
学研まんがNEW日本の歴史1
大石 学/総監修
渋沢栄一 : 誠意とそろばんで戦っ…
大石 学/監修,…
図解でスッと頭に入る江戸時代
大石 学/監修
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
一冊でわかる幕末
大石 学/監修
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
一冊でわかる戦国時代
大石 学/監修
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
再生可能エネルギー図鑑
Looop/監修…
俠の歴史 : 士は己を知る…日本編下
大石 学/編著
まんがでぎゅぎゅっとまとめたかんた…
大石 学/監修
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
大坂の陣 : 豊臣vs徳川最後の決…
大石 学/監修,…
戊辰戦争 : 旧幕府vs新政府大激…
大石 学/監修,…
関ケ原の戦い : 天下分け目の大決…
大石 学/監修,…
地獄めぐりの橋
青山 邦彦/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915508470 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ マナブ |
|
西本 鶏介/文 |
|
青山 邦彦/絵 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-623-05884-6 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
杉田玄白 (ミネルヴァ日本歴史人物伝) |
資料名ヨミ |
スギタ ゲンパク |
叢書名 |
ミネルヴァ日本歴史人物伝 |
副書名 |
『解体新書』と新しい医学 |
副書名ヨミ |
カイタイ シンショ ト アタラシイ イガク |
内容紹介 |
「解体新書」を出版した江戸時代の医者、杉田玄白の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。玄白と、彼が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。 |
(他の紹介)内容紹介 |
波乱の人生を元気に怒りながら生き、辿りついた真実。読むだけで元気が出る!痛快人生論。 |
(他の紹介)目次 |
打たれ強くなるには(私の場合 幸福の下絵 ほか) 私が思ういい女、いい男(かくあれとは申さず 気質の問題 ほか) 人生は美しいことだけ憶えていればいい(楽天的に生きる 想像力が大事 ほか) 過ぎし日の対談 今の幸せ 昔の幸せ(お相手 遠藤周作氏)(何が不幸で何が幸せ 年中損しているのが幸せのコツ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ