検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の文化財 

著者名 池田 寿/著
著者名ヨミ イケダ ヒトシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可709//0118639962
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可709//0710678764

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
709.1 709.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916750679
書誌種別 図書
著者名 池田 寿/著
著者名ヨミ イケダ ヒトシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.3
ページ数 10,327p
大きさ 19cm
ISBN 4-585-20064-2
分類記号(9版) 709.1
分類記号(10版) 709.1
資料名 日本の文化財 
資料名ヨミ ニホン ノ ブンカザイ
副書名 守り、伝えていくための理念と実践
副書名ヨミ マモリ ツタエテ イク タメ ノ リネン ト ジッセン
内容紹介 文化財を観光資源とする危うい時代状況に直面する今、文化財を未来に伝える仕事である修理という営みにおいて、われわれは何をなすべきなのか、何ができるのか。文化国家における文化財保護のあるべき姿を示す。
著者紹介 昭和32年生まれ。日本女子大学非常勤講師、元・文化庁文化財部美術学芸課主任文化財調査官。専門は日本中世史。著書に「紙の日本史」など。

(他の紹介)内容紹介 文化財は過去から現在にまで伝えられた人類共通の文化遺産である。それらは、長い時間の流れの中で創造され、保護され、伝承されてきた。文化財を観光資源とする危うい時代状況に直面する今、文化財を未来に伝える仕事である修理という営みにおいてわれわれは何をなすべきなのか、何ができるのか―文化財をめぐる現代的課題を共に考え、共に歩むための道標を示す。
(他の紹介)目次 1 文化財修理の思想(文化財の保存と活用
文化財修理の理念
文化財修理の歴史
文化財修理の心構えとあり方)
2 文化財修理の実践(修理技術者の証言―田畔徳一氏との対談
文化財修理の実践―損傷と修理方針
文化財修理の実例
文化財修理の世界)
(他の紹介)著者紹介 池田 寿
 昭和32(1957)年生まれ。日本女子大学非常勤講師、元・文化庁文化財部美術学芸課主任文化財調査官。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。