蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名探偵チビー 雨あがり美術館の謎
|
著者名 |
新庄 節美/作
|
著者名ヨミ |
シンジョウ セツミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/メ/ | 0420041774 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/メ/ | 0520123308 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/メ/ | 0120276415 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黒ねこガジロウの優雅な日々
丘 修三/作,国…
麦ほめに帰ります
一色 悦子/文,…
まほうつかいトック
竹下 文子/脚本…
二丁目の犬小屋盗難事件
新庄 節美/作,…
いちどとまってみぎひだり
今関 信子/脚本…
おひめさまパンダになる?
まだらめ 三保/…
へんてこパン
小沢 正/作,国…
おひめさまパンやさんになる
まだらめ 三保/…
マエストロ!MONNA探偵事務所 …
新庄 節美/作,…
おひめさまふたごになる
まだらめ 三保/…
マエストロ!MONNA探偵事務所 …
新庄 節美/作,…
おひめさまえんそくにいく
まだらめ 三保/…
ミニミニおばけいつもいっしょミイと…
藤 真知子/さく…
おひめさまといちごのケーキ
まだらめ 三保/…
修羅の夏 : 江戸冴富蔵捕者暦
新庄 節美/著
ミニミニおばけホネホネのおてつだい
藤 真知子/さく…
おひめさまおうじさまにあう
まだらめ 三保/…
おひめさまおたんじょうかいにいく
まだらめ 三保/…
おひめさまケーキをつくる
まだらめ 三保/…
おひめさままいごになる
まだらめ 三保/…
おひめさまがっこうへいく
まだらめ 三保/…
おひめさまそらをとぶ
まだらめ 三保/…
おひめさまゆうえんちにいく
まだらめ 三保/…
雨あがり美術館の謎 : 名探偵チビ…
新庄 節美/作,…
ミニミニおばけのまじょっぴ
藤 真知子/さく…
ホラー公園の怪鳥
新庄 節美/作,…
地下道の悪魔
新庄 節美/作,…
魔界病院の怪物
新庄 節美/作,…
風のハンドルは白い雲 : マキちゃ…
小林 あき/作,…
ビルにきえたきつね
角野 栄子/作,…
ゴースト通りの怪人
新庄 節美/作,…
名探偵チビー黄金カボチャの謎
新庄 節美/作,…
名探偵チビー一角ナマズの謎
新庄 節美/作,…
忍者になりたい
小山 勇/文,国…
オズ・キッズの大冒険 : 知能アッ…
新庄 節美/文
お墓ランドへようこそ
一色 悦子/作,…
名探偵チビー首なし雪だるまの謎
新庄 節美/作,…
名探偵チビー泣き虫せんたく屋の謎
新庄 節美/作,…
おひめさまおかあさんになる
まだらめ 三保/…
ぼくの生活 : 友だち・サッカー・…
加藤 耕一/作,…
名探偵チビー虹色プールの謎
新庄 節美/作,…
おひめさまおまつりにいく
まだらめ 三保/…
雨ふり横丁はいつも大さわぎ
こんの とよこ/…
おひめさまおうじさまになる
まだらめ 三保/…
おひめさませんせいになる
まだらめ 三保/…
おひめさまおひるねをする
まだらめ 三保/…
おひめさまおすもうさんになる
まだらめ 三保/…
おひめさまキャンプにいく
まだらめ 三保/…
おひめさまるすばんをする
まだらめ 三保/…
おひめさまかいものにいく
まだらめ 三保/…
前へ
次へ
コミュニケーション 説得(心理学) 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410027158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新庄 節美/作
|
著者名ヨミ |
シンジョウ セツミ |
|
国井 節/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-206965-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
名探偵チビー 雨あがり美術館の謎 |
資料名ヨミ |
メイタンテイ チビー |
巻号 |
雨あがり美術館の謎 |
内容紹介 |
五月の風美術館にある名画「ハリネズミのほほえみ」が盗まれた。密室になっていた美術館からどうやって持ち去ったのか。史上最小の名探偵、子ネズミのチビーが活躍する本格推理シリーズ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
デザイナーの佐藤希は、高級米菓子店主催の競合コンペに参加することに。大舞台のプレゼンに戸惑う希だが、「頭のいい説明」を学ぶことで、コンペを勝ち上がり、一人前に成長していく―。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「わかりやすい説明」は結論から始まる!(「頭のいい説明」とは「相手が行動する説明」だ! 「大きな情報→小さな情報」の順で説明する ほか) 2章 頭がいい人は例外なく「説明が短い!」(「長い説明を短くする」と中味がグンと濃くなる! 「背景情報=いらない情報」の見分け方 ほか) 3章 できる人は「箇条書き」で説明する!(「相手にメモしてほしいこと」を話す―わかりやすさのコツ 説明に「タイトルをつけてみる」―引き寄せのコツ ほか) 4章 「いい言葉」が「いい人間関係」を生む!(わずか1分間で「信頼される」コツ 「私がやっておきます」という魔法の言葉 ほか) 5章 信頼される人は「本気の伝え方」がうまい!(説明を聞いた相手が「協力したくなる」仕組み できる人ほど「自分の本気」を伝えようとする! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鶴野 充茂 1972年大阪府生まれ。筑波大学(心理学)、米国・コロンビア大学大学院(国際広報)卒業。在英国日本大使館や国連機関、ソニー等で経験を積み、独立。現在は、ビーンスター(株)代表。社会情報大学院大学の客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤沢 涼生 漫画描き。英文科卒。TV局で生放送のディレクターをしたことがあった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ