蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R281// | 0115548158 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国書人名辞典第5巻
市古 貞次/[ほ…
国書人名辞典第4巻
市古 貞次/[ほ…
国書人名辞典第3巻
市古 貞次/[ほ…
国書人名辞典第2巻
市古 貞次/[ほ…
方丈記
[鴨 長明/著]…
方丈記
[鴨 長明/著]…
日本の文学 61. 暢気眼鏡・まぼ…
市古 貞次/責任…
日本の文学古典編 9
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 46
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 45
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 41
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 4
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 37
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 36
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 3
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 27
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 26
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 23
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 22
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 2
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 17
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 16
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 15
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 14
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 10
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 1
市古 貞次/編,…
御伽草子下
市古 貞次/校注
日本の文学51
市古 貞次/責任…
日本の文学古典編 8
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 7
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 6
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 5
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 43
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 42
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 39
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 38
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 35
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 34
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 33
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 28
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 25
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 24
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 21
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 20
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 19
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 18
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 13
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 12
市古 貞次/編,…
日本の文学古典編 11
市古 貞次/編,…
日本の文学83
市古 貞次/責任…
前へ
次へ
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
卒業 : 桜舞う春に、また君と
汐見 夏衛/著,…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
駅と旅
砂村 かいり/著…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
アンソロジー料理をつくる人
西條 奈加/著,…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
有栖川有栖に捧げる七つの謎
青崎 有吾/著,…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310058376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
市古 貞次/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
イチコ テイジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
568p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-00-080081-7 |
分類記号(9版) |
281.033 |
分類記号(10版) |
281.033 |
資料名 |
国書人名辞典 第1巻 |
資料名ヨミ |
コクショ ジンメイ ジテン |
巻号 |
第1巻 |
各巻書名 |
あ-か |
(他の紹介)内容紹介 |
『ゆれる』の西川美和監督初のブックレビュー。書き下ろしエッセイ「もう夢は見ないけど」収録。 |
(他の紹介)目次 |
1篇 色川武大「たすけておくれ」―レビュー「信ずればウソすらマコト」 2篇 志賀直哉「痴情」―レビュー「“神様”の想像力」 3篇 向田邦子「隣りの犬」―レビュー「負を飼い馴らすが大人の女」 4篇 井上ひさし「薮原検校」―レビュー「誰もが同じと思えば浮世も楽し」 5篇 三島由紀夫「人に尻尾をつかませるべし」―レビュー「ヒミツや悪意の恐るべき力」 6篇 芥川龍之介「トロッコ」―レビュー「イキハヨイヨイカエリハコワイ」 7篇 野坂昭如「エロ事師たち」―レビュー「借り物の言葉で女は口説けない」 8篇 遠藤周作「海と毒薬」―レビュー「罪を犯せば、罰は必ず下るのか」 9篇 太宰治「メリイクリスマス」―レビュー「自殺は狂言に限ります」 10篇 林芙美子「めし」―レビュー「幸せのくじびきの間に日は暮れる」 |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 美和 1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。学生時より映画製作を志し、2002年『蛇イチゴ』でオリジナル脚本・監督デビュー。05年オムニバス映画『female』で「女神のかかと」を発表。06年『ゆれる』を公開し、邦画として唯一カンヌ国際映画祭の監督週間に正式出品を果たした。国内の名だたる賞も総なめにし、次世代の日本映画を担う監督の一人として脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ