検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

国書人名辞典 第1巻

著者名 市古 貞次/[ほか]編
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R281//0115548158 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
2008
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310058376
書誌種別 図書
著者名 市古 貞次/[ほか]編
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.11
ページ数 568p
大きさ 27cm
ISBN 4-00-080081-7
分類記号(9版) 281.033
分類記号(10版) 281.033
資料名 国書人名辞典 第1巻
資料名ヨミ コクショ ジンメイ ジテン
巻号 第1巻
各巻書名 あ-か

(他の紹介)内容紹介 『ゆれる』の西川美和監督初のブックレビュー。書き下ろしエッセイ「もう夢は見ないけど」収録。
(他の紹介)目次 1篇 色川武大「たすけておくれ」―レビュー「信ずればウソすらマコト」
2篇 志賀直哉「痴情」―レビュー「“神様”の想像力」
3篇 向田邦子「隣りの犬」―レビュー「負を飼い馴らすが大人の女」
4篇 井上ひさし「薮原検校」―レビュー「誰もが同じと思えば浮世も楽し」
5篇 三島由紀夫「人に尻尾をつかませるべし」―レビュー「ヒミツや悪意の恐るべき力」
6篇 芥川龍之介「トロッコ」―レビュー「イキハヨイヨイカエリハコワイ」
7篇 野坂昭如「エロ事師たち」―レビュー「借り物の言葉で女は口説けない」
8篇 遠藤周作「海と毒薬」―レビュー「罪を犯せば、罰は必ず下るのか」
9篇 太宰治「メリイクリスマス」―レビュー「自殺は狂言に限ります」
10篇 林芙美子「めし」―レビュー「幸せのくじびきの間に日は暮れる」
(他の紹介)著者紹介 西川 美和
 1974年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。学生時より映画製作を志し、2002年『蛇イチゴ』でオリジナル脚本・監督デビュー。05年オムニバス映画『female』で「女神のかかと」を発表。06年『ゆれる』を公開し、邦画として唯一カンヌ国際映画祭の監督週間に正式出品を果たした。国内の名だたる賞も総なめにし、次世代の日本映画を担う監督の一人として脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。