蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 0310690052 |
× |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 0710678996 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1310272669 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1710252675 |
○ |
5 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1810216042 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1910295961 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916749263 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
NHK「ブラタモリ」制作班/監修
|
著者名ヨミ |
ニッポン ホウソウ キョウカイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-107379-7 |
分類記号(9版) |
291.093 |
分類記号(10版) |
291.093 |
資料名 |
ブラタモリ 17 |
資料名ヨミ |
ブラタモリ |
巻号 |
17 |
各巻書名 |
吉祥寺 田園調布 尾道 倉敷 高知 |
各巻書名ヨミ |
キチジョウジ デンエンチョウフ オノミチ クラシキ コウチ |
内容紹介 |
NHKの人気街歩き番組「ブラタモリ」の、本編では語り切れなかったエピソード、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを掲載。17は、吉祥寺、田園調布、尾道、倉敷等の旅を収録する。切り取れるMAP付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ人は吉祥寺に住みたがるのか?(井の頭恩賜公園―吉祥寺人気の原点は井の頭池にあり 玉川上水―人が住むきっかけになった玉川上水 街の開発―斜めの道が教える吉祥寺発展の歴史) 2 田園調布はどう超高級住宅街になった?(街づくりの発展―田園調布の魅力は扇形にあり! 台地と高級化―田園調布の地形がセレブを魅了した! 土地の活用―住民のための多彩な施設は東口に) 3 なぜ人は尾道に魅せられるのか?(古い寺と神社―古い寺社の多さが町の歴史を物語る 古い街道を歩く―尾道の繁栄は850年前から!? 尾道水道と坂道の家―坂道に家が建ったきっかけは鉄道) 4 なぜ美しい町並みが倉敷に?(倉敷と蔵―白壁の町並みはなぜ生まれた? 紡績工場―英国式紡績工場を救った工夫とは? 西洋建築をめぐる―紡績工場が生んだ新たな魅力とは) 5 高知の町はなぜ龍馬を生んだ?(城下町―龍馬誕生の秘密は城下町の町割に! 地形の秘密―地形の奇跡が生んだ“日本の夜明け”) |
目次
内容細目
前のページへ