検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海は地球のたからもの 1

著者名 保坂 直紀/著
著者名ヨミ ホサカ ナオキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可452//1022381659
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可452//1420886051

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
070 070

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916810823
書誌種別 図書
著者名 保坂 直紀/著
著者名ヨミ ホサカ ナオキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2019.11
ページ数 43p
大きさ 27cm
ISBN 4-8433-5567-1
分類記号(9版) 452
分類記号(10版) 452
資料名 海は地球のたからもの 1
資料名ヨミ ウミ ワ チキュウ ノ タカラモノ
巻号 1
各巻書名 海は病気にかかっている
各巻書名ヨミ ウミ ワ ビョウキ ニ カカッテ イル
内容紹介 海の役割や仕組み、汚染問題などを豊富なカラー図版でやさしく解説。重要項目や発展的な内容はコラムで詳しく説明する。1は、プラスチックごみ問題、温暖化、酸性化を取り上げる。
著者紹介 東京工業大学で博士(学術)を取得。サイエンスライター、気象予報士。東京大学大学院新領域創成科学研究科特任教授。著書に「これは異常気象なのか?」など。

(他の紹介)内容紹介 友人と旅行代理店を経営している四十二歳の鞠子は、十一歳も年下の男と付き合っているが結婚する気はない。そんな鞠子が、亡くなった父から相続することになった元遍路宿の古民家を訪れ、その家で古い遍路日記を見つける。四国遍路で果てる覚悟の女遍路が戦前に書いたと思われる旅の記録。彼女はなぜ絶望し、自分を痛めつけるような遍路旅を続けたのか。女の生と性に揺れる鞠子はこの遍路日記にのめり込んでいく―。
(他の紹介)著者紹介 宇佐美 まこと
 1957年愛媛県生まれ。2006年、「るんびにの子供」で第1回『幽』怪談文学賞短編部門大賞受賞、同作品を含む短編集『るんびにの子供』で作家デビュー。2017年、『愚者の毒』で、第70回日本推理作家協会賞“長編及び連作短編集部門”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。