検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ねこまみれ事典 

著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 ONDORI
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可645//0410674253

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
504 504
科学技術 事故 科学技術倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917175606
書誌種別 図書
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
田草川 史彦/監修
石原 さくら/監修
出版者 ONDORI
出版年月 2024.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-48701-9
分類記号(9版) 645.7
分類記号(10版) 645.7
資料名 ねこまみれ事典 
資料名ヨミ ネコマミレ ジテン
副書名 猫にまつわるコトバがぜんぶわかる!
副書名ヨミ ネコ ニ マツワル コトバ ガ ゼンブ ワカル
内容紹介 猫の生態や行動、猫種や毛柄、体の部位、造語やネットスラング、猫の健康や病気にまつわる用語など、さまざまな言葉を厳選し、わかりやすい解説をつけて50音順に紹介。可愛い猫の写真も満載。

(他の紹介)内容紹介 自動運転車の事故の責任は、誰にあるのか?ドライバーなのか、設計者なのか、製造者なのか?故意、過失そして無過失の責任へ。IoTが社会をつなぎ、未曾有の巨大事故を引き起こす。極度に複雑化した人工物の事故原因は、特定不能となる。製品、制度、法人―人工物のネットワークが社会を覆うとき、技術倫理はどうあるべきか?現在進行中の問題に深く切り込む。
(他の紹介)目次 はじめに ソーシャル・アクシデントの時代
第1章 事故を考えるための技術論
第2章 安全は科学を超える
第3章 組織・システム・制度
第4章 無過失責任の誕生
第5章 人工物の存在論
最後に 「天災」化する事故
(他の紹介)著者紹介 齊藤 了文
 1953年奈良県生まれ。京都大学理学部ならびに文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西大学社会学部教授。専門は、工学の哲学と倫理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。