蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の伝統芸能
|
著者名 |
本田 安次/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ ヤスジ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
1990.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 386.8/4/ | 0110445731 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110005222 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本田 安次/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ ヤスジ |
出版者 |
錦正社
|
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7646-0109-5 |
分類記号(9版) |
386.81 |
分類記号(10版) |
386.81 |
資料名 |
日本の伝統芸能 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ デントウ ゲイノウ |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゲームクリエイターってどんなお仕事?(ゲームってどうやって作られるの? まずはゲームの種類をおさらい ほか) 第2章 ゲームクリエイターになるためには?(どうすればゲームクリエイターになれる? 自分の進路を考えてみよう ほか) 第3章 ゲームクリエイターになるための練習をしよう!(勉強以外にも大事なことはたくさん ゲームの企画書を作ってみよう) 第4章 ゲームクリエイターになりたいキミへ(ゲームクリエイターの心がまえ 学んだことは必ず役に立つ) |
(他の紹介)著者紹介 |
馬場 保仁 1997年株式会社セガ・エンタープライゼス(現・株式会社セガゲームス)に入社。「プロ野球チームをつくろう!」など多数のゲームを開発。2012年株式会社ディー・エヌ・エーに入社後、2016年株式会社ファリアーを創業。現在は、ゲーム業界に向けての人材の発掘・育成を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ