蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
雪月花
|
著者名 |
北村 薫/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ カオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0118721836 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0310708748 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 0510474141 |
○ |
4 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1110331038 |
○ |
5 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1310285919 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/キ/ | 1910310505 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916878228 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北村 薫/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ カオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-406615-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
雪月花 |
資料名ヨミ |
セツゲツカ |
副書名 |
謎解き私小説 |
副書名ヨミ |
ナゾトキ シショウセツ |
内容紹介 |
乱歩に三島、芥川…。本を読んではスパークする作家魂。花野を歩く心地にて、さらなる謎を探り行き-。読む愉しみを分かち合い、時空をめぐる日常の冒険を綴った、初の私小説。『波』掲載をまとめて単行本化。 |
著者紹介 |
1949年埼玉県生まれ。89年、「覆面作家」として「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
植物は、動けないからこそ、生きのびるためのテクニックを磨いてきました。たとえばカタバミは、化学テクノロジーを駆使した防衛を発達させ、花は「光センサー」を、葉は「撥水加工」や「開閉装置」を装備。タネは「振動感知器」をそなえます。まさにスペック最強の植物なのです―。スミレ、ネジバナ、マムシグサなど、身近な植物のあっと驚く私生活と巧みな戦略を、美しいカラー写真を交えて人気の植物学者が解説。道端のワンダーランドへご招待! |
(他の紹介)目次 |
昭和タンポポ合戦 サクラソウの教え スミレの繁殖大作戦 カタバミのハイテク生活 マムシグサの性遍歴 アジサイの花色魔法 ツユクサの用意周到 クローバーの主導権 ネジバナの螺旋階段 ドクダミの護身術 真夏の夜の夢 オオマツヨイグサ イヌビワの花中綺譚 ヘクソカズラの香り |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 多恵子 東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。現在、立教大学、国際基督教大学、東京農工大学非常勤講師。植物の繁殖戦略や虫や動物との相互関係を調べている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 よむ
5-44
-
-
2 つき
45-78
-
-
3 ゆめ
79-109
-
-
4 ゆき
110-151
-
-
5 ことば
152-177
-
-
6 はな
178-220
-
前のページへ