検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

少年弓道 (シリーズ日本の武道)

著者名 窪田 史郎/監修
著者名ヨミ クボタ フミロウ
出版者 アリス館
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可789//1420211094

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
519.1 519.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910234385
書誌種別 図書
著者名 窪田 史郎/監修
著者名ヨミ クボタ フミロウ
高橋 かおる/絵
出版者 アリス館
出版年月 2009.4
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-7520-0433-2
分類記号(9版) 789.5
分類記号(10版) 789.5
資料名 少年弓道 (シリーズ日本の武道)
資料名ヨミ ショウネン キュウドウ
叢書名 シリーズ日本の武道
叢書名巻次 3
内容紹介 弓道の始まりから入門の仕方、弓道で使う用具や基本の姿勢・動作、矢を射る手順までイラスト入りで丁寧に紹介。また、最高位・範士八段、吉本清信物語も収録します。

(他の紹介)内容紹介 絵を描くことが好きな少女・すずが、結婚して築きはじめた、新しい暮らし。だが、戦争はしだいに、すずと家族にせまり…?昭和20年、広島・呉。わたしはここで、生きている。文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位、アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門審査員賞など、多くの賞を受賞し、異例のロングランを記録したアニメーション映画が、絵本になりました。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。