検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

全固体電池入門 

著者名 高田 和典/編著
著者名ヨミ タカダ カズノリ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可572//0118635804

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916745470
書誌種別 図書
著者名 高田 和典/編著
著者名ヨミ タカダ カズノリ
菅野 了次/著
鈴木 耕太/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.2
ページ数 6,160p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07939-9
分類記号(9版) 572.12
分類記号(10版) 572.12
資料名 全固体電池入門 
資料名ヨミ ゼンコタイ デンチ ニュウモン
内容紹介 従来のリチウムイオン電池よりも安全、長寿命、高性能といわれる全固体電池。その開発の歴史や、開発のカギとなる材料・固体電解質の種類、全固体電池の現状、全固体電池材料の評価法などを解説する。
著者紹介 大阪大学博士前期課程修了。大阪市立大学博士(工学)。物質・材料研究機構エネルギー・環境材料研究拠点拠点長。

(他の紹介)目次 第1章 なぜ全固体電池か
第2章 全固体電池開発の歴史
第3章 固体電解質の種類
第4章 全固体電池の現状
第5章 全固体電池材料の評価法
第6章 全固体電池の展望
(他の紹介)著者紹介 高田 和典
 1986年大阪大学博士前期課程修了、同年三重大学工学部資源化学科助手。1986年松下電器産業。1991年大阪市立大学。博士(工学)。1999年無機材質研究所。2001年物質・材料研究機構。2018年同エネルギー・環境材料研究拠点拠点長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 了次
 1980年大阪大学修士課程修了、同年三重大学工学部資源化学科助手。1985年大阪大学理学博士。1989年神戸大学助教授。2001年東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 耕太
 2010年東京工業大学修士課程修了。2010年日本学術振興会特別研究員(DC1)。2013年東京工業大学博士課程修了。博士(理学)。2013年東京工業大学助教。2017年JSTさきがけ研究員(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。