蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 814// | 1420248674 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915417808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いしかわ こうじ/絵
|
著者名ヨミ |
イシカワ コウジ |
|
小椋 たみ子/監修 |
|
綿巻 徹/監修 |
出版者 |
幻冬舎エデュケーション
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-344-97716-7 |
分類記号(9版) |
814 |
分類記号(10版) |
814 |
資料名 |
1さいでであうことばえじてん |
資料名ヨミ |
イッサイ デ デアウ コトバ エジテン |
内容紹介 |
1歳台の子どもが目にする食べ物や動物、人やおもちゃの名前など、72のことばを選び、鮮やかな色彩と認識しやすい絵とともに掲載。絵本のように楽しく読める本。 |
著者紹介 |
1963年千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。絵本作家。講談社童画グランプリで大賞受賞。絵本に「ふねくんのたび」「あかちゃんにこにこ」「つみきくん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
都内でカウンセラーとして働く美谷千尋は、自殺願望のある高校生、今道奈央から“首絞めヒロの芝居小屋”という自殺サイトの存在を知らされる。そこに犯罪の匂いを感じた千尋は、サイトの管理人が8年前に故郷の山口県で知り合った「ヒロアキ」ではないかと疑いを抱く。千尋によって徐々に明らかにされていくヒロアキの恐ろしくも哀しい過去。ヒロアキはなぜ連続殺人犯になってしまったのか?千尋とヒロアキの間に流れる8年間の物語とは―? |
(他の紹介)著者紹介 |
森 晶麿 1979年、静岡県浜松市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。日本大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了。ライターとして漫画脚本などを手掛けながら小説の執筆を続け、『黒猫の遊歩あるいは美学講義』(ハヤカワ文庫JA)で第一回アガサ・クリスティー賞を受賞。同作は続刊も刊行され、「黒猫」シリーズとして人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ