蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
中谷宇吉郎随筆選集 第1巻
|
著者名 |
中谷 宇吉郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤ ウキチロウ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1966 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 049.1/128/1 | 0111911178 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010021885 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中谷 宇吉郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤ ウキチロウ |
|
岡 潔/[ほか]編 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
431p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
404 |
分類記号(10版) |
404 |
資料名 |
中谷宇吉郎随筆選集 第1巻 |
資料名ヨミ |
ナカヤ ウキチロウ ズイヒツ センシュウ |
巻号 |
第1巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
数字を見ることで、からだのすごさがよくわかる!たくさんのマンガとイラストで、楽しく読める!からだのクイズと豆知識、ギネス記録も網羅! |
(他の紹介)目次 |
1 人体のしくみ(マンガ からだのしくみを知っておかないとたいへん!? 日本人にもっとも多い血液型はA型 ほか) 2 人体の大きさ(マンガ からだにはまだまだ知らないことがたくさん!? 細胞を並べると地球よりはるかに長い ほか) 3 人体の動き(マンガ からだには動いているものがたくさん!? 胃は食べ物が入るとふくらんで大きくなる ほか) 4 人体の限界(マンガ からだの限界にいどんだすごい人たちがたくさん!? ボルトと日本人の長所を合わせると100m8秒台も!? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤本 幸弘 クリニックF院長。神奈川県鎌倉市生まれ。医師。東京都市大学工学部医用工学科客員教授。医学博士(東京大学2004)、工学博士(東海大学2013)、薬学博士(慶應義塾大学2017)。東京大学大学院医学系研究科修了、東海大学大学院総合理工学研究科修了、慶應義塾大学大学院薬学系研究科修了。東京大学医学部附属病院にて研修医、神奈川県立こども医療センター、東京都健康長寿医療センター、東京大学医学部附属病院、東京大学医科学研究所附属病院(東京大学助教)を経て2007年に東京都千代田区にクリニックFを開業。レーザー医学、工学、薬学関連の国際学会では、現在までに200回近い招待講演をこなしている。クリニックF公式ブログ『新国際学会周遊記』は、世界の最新研修の情報源として月に数万アクセスを誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ