検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新編鴉の死 

著者名 金 石範/著
著者名ヨミ キム ソクポム
出版者 クオン
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0810504167

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.14 366.14
労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917080849
書誌種別 図書
著者名 金 石範/著
著者名ヨミ キム ソクポム
出版者 クオン
出版年月 2022.12
ページ数 396p
大きさ 20cm
ISBN 4-910214-42-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 新編鴉の死 
資料名ヨミ シンペン カラス ノ シ
内容紹介 1948年8月の大韓民国成立、南北分断以降の済州島を舞台に、四・三事件という動乱の渦中を生きる民衆を描いた3部作を収録。ほか、<語り>の文学の傑作「万徳幽霊奇譚」、金煥基との対談、詳細年譜も掲載。
著者紹介 大阪市生まれ。「火山島」で大佛次郎賞、毎日芸術賞を受賞。ほかの著書に「死者は地上に」など。

(他の紹介)目次 第1章 就活のときに気をつけることは?(就職活動ってどんなことをするものなの?
非正規雇用ってなんですか?正社員となにが違うの?
「残業手当5万円を含む」とはどういう意味ですか? ほか)
第2章 就職後のトラブルはどうすればいいの?(のんびりしたくて有給休暇を申請したら、「そんな理由じゃダメ」と断られました
残業はしなければいけないのですか?
「君の仕事が遅いから」と言われて、残業代が出ません ほか)
第3章 会社を辞めるのもラクじゃない!?(上司から退職を勧められたら、応じなければならないの?
整理解雇が行われたら、辞めなければならないの?
退職を申し出たら研修費用を返すよう言われました ほか)
(他の紹介)著者紹介 上西 充子
 法政大学キャリアデザイン学部教授。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。労働政策研究・研修機構の研究員を経て、2003年より法政大学教員。専門は労働問題、社会政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 看守朴書房   5-66
2 鴉の死   67-143
3 観徳亭   145-209
4 万徳幽霊奇譚   211-352
5 ディアスポラ的想像力、金石範と『火山島』   対談   354-371
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。