検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

会社をやめてもいいですか? 

著者名 杉本 透子/著
著者名ヨミ スギモト トウコ
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可366//0118560952

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
366.38 366.38
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916641565
書誌種別 図書
著者名 杉本 透子/著
著者名ヨミ スギモト トウコ
出版者 セブン&アイ出版
出版年月 2018.1
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-86008-758-6
分類記号(9版) 366.38
分類記号(10版) 366.38
資料名 会社をやめてもいいですか? 
資料名ヨミ カイシャ オ ヤメテモ イイデスカ
内容紹介 一人の女性が会社をやめる。その決断にいたるまでの葛藤や、その先の暮らしには想像以上の物語があり、新しい人生の始め方のヒントがあった。「会社をやめた人たちの暮らし」を取材し、女性の働き方の多様な選択肢を提示する。
著者紹介 出版社勤務を経て、フリーの編集・ライターに。女性向けの実用書を中心に書籍制作を行っている。

(他の紹介)内容紹介 航空機や映像技術の進歩で、世界はどこに行っても代わり映えせず死ぬほど退屈になった、という人がいる。そうした意見を覆すのが本書の使命だ。あらゆるものがデジタル情報になってしまった現代、私たちは「打ち捨てられ、長い間気付かれることもなく朽ち果ててしまったもの」に激しく心を揺さぶられる。デトロイトやセントルイスの雑草に覆われた工場や、朽ちかけた邸宅の写真が『インスタグラム』に溢れ返っているのは、光の当たらない埋もれたままの存在を求めて止まない現代人の欲求の証なのだ。本書は、私たちの想像を超えた場所、奇妙な景観、誰も行かない辺境の地などを取りそろえ、この世にありえそうもないと考える理由を、地図と写真を添えて解説した。どの場所からも語りかけてくる物語がある。私たちは今どこにいて、どこに向かおうとしているのか。それを知るために歴史と地図を紐解き、この物語を読み解いていく必要がある。
(他の紹介)目次 夢の創造物
廃墟となった場所
風変わりな建造物
隔絶された世界
この世とあの世の間
地下の世界


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。