検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日々の?!なるほど歳時記 

著者名 大木 紀元/著
著者名ヨミ オオキ キゲン
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可386//0310202049

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122995
書誌種別 図書
著者名 大木 紀元/著
著者名ヨミ オオキ キゲン
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2000.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8454-1192-X
分類記号(9版) 386.9
分類記号(10版) 386.9
資料名 日々の?!なるほど歳時記 
資料名ヨミ ヒビ ノ ナルホド サイジキ
内容紹介 一月の初夢や七草がゆから十二月の大晦日と正月まで、様々な記念日にまつわるユニークでためになる雑学を紹介。98年よりラジオ高崎で放送されている「聞いて得する・大木紀元のおもしろ歳時記」をまとめたもの。
著者紹介 1940年群馬県生まれ。大紀デザイン代表。「ダッコちゃん」など多くのヒット商品を企画・デザインする。85年、一級建築士事務所イデア開設。日本ペンクラブ会員。

(他の紹介)内容紹介 東京生まれの名古屋大医学生、鏡味龍が名古屋に暮らして一年半が経った。ある日学食で龍は、ウェブ編集者の平野里央から、「こんなに美味しそうにきしめんを食べるひと、見たことがない」と、「名古屋めし再発見」という連載のモデルに勧誘される。ひつまぶし、おこしもん、生せんべい、インディアンスパゲッティ…名古屋めしと名古屋の魅力が満載の大人気作、待望の第二弾!
(他の紹介)著者紹介 太田 忠司
 1959年愛知県生まれ。名古屋工業大学卒業。81年、「帰郷」が星新一ショートショート・コンテストで優秀作に選ばれ、90年、長編ミステリ『僕の殺人』で作家デビュー。2004年、『黄金蝶ひとり』でうつのみやこども賞受賞。17年、『名古屋駅西 喫茶ユトリロ』で日本ど真ん中書店大賞小説部門3位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。