蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ナ/ | 0320498140 |
× |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0420414146 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0720410927 |
○ |
4 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1022382772 |
○ |
5 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1120152762 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1220242539 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナゾ/ | 1420751560 |
○ |
8 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1620127868 |
○ |
9 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1720191707 |
○ |
10 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1920147814 |
○ |
11 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ナ/ | 2020005001 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916463085 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
おおなり 修司/なぞなぞ文
|
著者名ヨミ |
オオナリ シュウジ |
|
高畠 純/絵 |
出版者 |
絵本館
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
[64p] |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87110-351-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
なぞなぞはじまるよ [1] |
資料名ヨミ |
ナゾナゾ ハジマルヨ |
巻号 |
[1] |
内容紹介 |
2頭そろうとごはんをどんどん食べだすどうぶつ、なあに? 2匹そろうと倒れちゃうむし、なあに? ひとが転んでもしらん顔しているむし、なあに? なぞなぞのおもしろさと、絵本のおもしろさが合体した“なぞなぞ絵本”。 |
著者紹介 |
1959年広島県生まれ。作品に「いいわけサウルス」「だるまなんだ」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まずは肺を知る 第2章 肺をいたわり、肺炎菌を遠ざける 第3章 高齢化時代と誤嚥性肺炎 第4章 口腔ケアでリスクを減らそう 第5章 生活の中に潜む意外な肺炎 第6章 誰でもできる呼吸筋トレーニング |
(他の紹介)著者紹介 |
生島 壮一郎 1962年、鹿児島市生まれ。産業医科大学卒業後、日本赤十字社医療センター内科医員、呼吸器内科医員、同副部長、部長を経て現在は企業での産業医を主務としながら、日本赤十字社医療センターでの呼吸器内科外来診療も続けている。自身の手術後の治療と就労の問題に直面したことを契機に約30年間の呼吸器疾患全般にわたっての臨床経験をもとに診断・治療から予防医療・禁煙活動などに軸足を移して活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ