蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 山と自転車786// | 0118573906 |
× |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 786// | 0410617971 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
危機管理(経営) インターネット ソーシャルメディア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916652830 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
神長 幹雄/著
|
著者名ヨミ |
カミナガ ミキオ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-635-17822-8 |
分類記号(9版) |
786.1 |
分類記号(10版) |
786.1 |
資料名 |
未完の巡礼 |
資料名ヨミ |
ミカン ノ ジュンレイ |
副書名 |
冒険者たちへのオマージュ |
副書名ヨミ |
ボウケンシャタチ エノ オマージュ |
内容紹介 |
長い編集者生活で会った、忘れがたい冒険者たち。植村直己、長谷川恒男、星野道夫ら志半ばでヒマラヤや極地に逝った6人の登山家や冒険家、写真家の事績を、現地に訪ねて綴った邂逅の記録。『山と溪谷』掲載を大幅加筆。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。信州大学人文学部卒業。山と溪谷社で雑誌編集部、『山と溪谷』編集長を経て、出版部に所属。日本山岳会会員。著書に「運命の雪稜」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
SNSの特性から、著作権、比較広告、懸賞制限告示、個人情報保護法などの法的リスク、炎上事例解説、人事労務(労働法)上のリスクも解説。SNSガイドラインなど規定例・書式も収録。事例でわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 SNSの特性(SNSの光と影 代表的なSNS ほか) 第2章 SNSでよくあるトラブル事例から学ぶ法的リスク(著作権 肖像権 ほか) 第3章 「炎上」を招くのは特定のトピックだけではない(実際の「炎上」例 「炎上」の傾向と対策) 第4章 人事労務(労働法)上のリスク(リスクの所在 公式アカウントでの発信の場合 ほか) 第5章 規定例・書式(就業規則の規定 SNSガイドライン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 博章 第一芙蓉法律事務所。弁護士。2007年慶應義塾大学大学院法務研究科修了。2008年弁護士登録。第一東京弁護士会労働法制委員会基礎研究部会副部会長。経営法曹会議会員。日本労働法学会会員。経営者側労働法専門弁護士で、労働審判・仮処分・労働訴訟の係争案件対応、団体交渉対応、人事労務に関する相談等を得意分野とする。企業内研修、経営者向けセミナー、社会保険労務士向けセミナーなどを多数開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西頭 英明 第一芙蓉法律事務所。弁護士、ニューヨーク州弁護士、元東京国税不服審判所・国税審判官。2006年東京大学法科大学院修了。2007年弁護士登録。2016年University of California,Berkeley,School of Law(LL.M.Traditional Track)修了。2017年ニューヨーク州弁護士登録。経営法曹会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 町田 悠生子 五三・町田法律事務所。弁護士。2008年慶應義塾大学大学院法務研究科修了。2009年弁護士登録。第二東京弁護士会労働問題検討委員会副委員長。経営法曹会議会員。日本労働法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木田 翔一郎 東京丸の内法律事務所。弁護士。2010年東京大学法科大学院修了。2011年弁護士登録。第二東京弁護士会。2016年University of California,Los Angeles,School of Law(LL.M.Specialization in Entertainment,Media,and Intellectual Property Law)修了。2016年ニューヨーク州司法試験合格。東京大学法科大学院未修者指導講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺下 雄介 創英国際特許法律事務所。弁護士。2012年早稲田大学大学院法務研究科修了。2013年弁護士登録。東京弁護士会。2017年University of California,Los Angeles,School of Law(LL.M.)修了。早稲田大学大学院法務研究科アカデミックアドバイザー(2014〜2016)。基本情報技術者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ