蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 010/30/76 | 0111901047 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810050048 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辺見 庸/[著]
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-341703-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ゆで卵 (角川文庫) |
資料名ヨミ |
ユデタマゴ |
叢書名 |
角川文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
問、「神がいる」と考えたら、この世界はどう見えるだろう?生き方はどう変わるだろう? |
(他の紹介)目次 |
2つのパーティ 恩送り 自由 信仰 科学と宗教 トモダチ申請 贖罪 祈り 愛しているから必要 逃げ道 定義 十字架の神学 地の塩、世の光 摂理 復活の朝 |
(他の紹介)著者紹介 |
塩谷 直也 青山学院大学宗教部長、法学部教授。1963年宮崎市生まれ。国際基督教大学教養学部卒業、東京神学大学修士課程修了。日本基督教団中京教会、知立伝道所、梅ヶ丘教会の牧師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ