蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ヨ/ | 1022394744 |
× |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ヨク/ | 1420952796 |
× |
3 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ヨ/ | 1820143335 |
× |
4 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ヨ/ | 2020032146 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916968580 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
shimizu/作・絵
|
著者名ヨミ |
シミズ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-05-205439-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
よくみると… |
資料名ヨミ |
ヨク ミルト |
内容紹介 |
たくさんのショートケーキ、クリームソーダ、オムライス、アボカド、レモン、めだまやき、チューリップ。食べ物や花に見えていたけれど、よく見ると…。他とはちょっとだけ違う1匹を見つける、さがし遊び付き。 |
著者紹介 |
静岡県出身。イラストレーター、絵本作家。広告のデザインやグッズ展開など多岐にわたって活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまや日本史は新説ラッシュ。これまでの日本史が大きく書き換えられているが、本書では「世界史から見た日本史」という視点で日本史を再検証する。たとえば、蘇我入鹿を殺害した大化の改新も当時の東アジア情勢を参考にしなければ真相はみえてこない。同事件をはさんで六年間に、朝鮮半島の三国(高句麗・新羅・百済)で同様のクーデターが相次いでいたのだ。世界史をひも解くことによって、より新たな日本史の姿が浮き彫りになってくる。 |
(他の紹介)目次 |
倭国大乱・後漢滅亡・ローマ帝国内乱をつなぐ「点と線」 朝鮮半島緊迫す!日朝関係と「大化の改新のクーデター」の真実 平将門の乱とフランク王国の分裂にみる「武士」と「騎士」の揺籃期 日本・朝鮮・エジプトで「武家政権」を生んだ一三世紀の謎 応仁の乱の裏ヒーローとジャンヌ・ダルクの意外な接点 琉球がもたらしたヨーロッパの「大航海時代」 豊臣秀吉の「朝鮮出兵」はスペインの野望を打ち砕くためだった!? ドイツ「三十年戦争」と島原の乱が幕府の外交に重大な影響を与えた フランス革命と老中田沼意次の失脚事件はつながっている! 日本が欧米の植民地にならなかったのはクリミア戦争のおかげ! 欧米列強が注目した戊辰戦争と意外な「黒幕」 エジプトの「維新」と日本の明治維新はつながっていた! |
(他の紹介)著者紹介 |
跡部 蛮 歴史研究家・博士(文学)。1960年大阪市生まれ。立命館大学経営学部卒。佛教大学大学院文学研究科(日本史学専攻)博士後期課程修了。出版社勤務などを経てフリーの著述業に入る。古代から鎌倉・戦国・江戸・幕末維新に至る日本史全般でさまざまな新説を発表している。別名で社会経済分野のノンフィクションも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ