蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0320437551 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0720316199 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/アナ/ | 1420191262 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おばあちゃんの和の知恵2
秋山 滋/文,田…
おばあちゃんの和の知恵3
秋山 滋/文,田…
おばあちゃんの和の知恵1
秋山 滋/文,田…
おしゃれトラブル3
田沢 梨枝子/文…
おしゃれトラブル2
田沢 梨枝子/文…
おしゃれトラブル1
田沢 梨枝子/文…
はじめての茶道3
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道2
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道1
秋山 滋/文,田…
アライくんのくいしんぼたんじょうび…
田沢 梨枝子/作…
なにしてる?
田沢 梨枝子/作…
とんだトウモロコシ
田沢 梨枝子/作…
道にまようのはなぜか
ヴィッキー・マク…
ぞうさんのカレーライスすてきなカレ…
桜井 信夫/ぶん…
ぞうさんのおにぎりすてきなおにぎり
桜井 信夫/ぶん…
ぞうさんのサンドイッチすてきなサン…
桜井 信夫/ぶん…
ぬすまれたパンプキンパイ
田沢 梨枝子/作…
えんそくおくれておいかけて
田沢 梨枝子/作…
みんなでひなまつり
辻 邦/脚本,田…
ぞうさんのスパゲッティすてきなスパ…
桜井 信夫/ぶん…
ねこのきかんしゃしゅっぱつしんこう
田沢 梨枝子/作…
くまくんのひっこし : 動物は、ど…
田沢 梨枝子/作…
キツネさんとまっくろくん
田沢 梨枝子/作…
さっさっさっちゃん
田沢 梨枝子/作…
イルカいらんかさかなやさん
田沢 梨枝子/作…
コアラくんおきて!
田沢 梨枝子/作…
ヒツジさんのけいと
田沢 梨枝子/作…
ちからをあわせてワン・チュー・ニャ…
田沢 梨枝子/作…
みんなでまちぼうけ
福島 のり子/作…
さるくんのまほうのふえ
手島 悠介/作,…
ぞうさん れいぞうこ
末吉 暁子/作,…
やっとみつけた
中村 美佐子/作…
ペコペコおおかみ
田沢 梨枝子/作…
とんだドーナツ
田沢 梨枝子/作…
ニャンコたんていのまる?さんかく?…
田沢 梨枝子/作…
ハリネズミはくいしんぼ
エーリッヒ・クロ…
とんだドーナツ
田沢 梨枝子/作…
りすさんのどんぐりさがし
花沢 慎一/作,…
せきとくしゃみとしゃっくりと
早野 洋子/作,…
みんなのこうえん
高木 あきこ/作…
おおきくなったねずみ
田沢 梨枝子/作…
コロちゃんのえんそく大さわぎ
伊東 挙位/作,…
るすばんだいきらい
田沢 梨枝子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910196449 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 洋介/えとぶん
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヨウスケ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-577-03633-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
アナボコえほん |
資料名ヨミ |
アナボコ エホン |
内容紹介 |
空のてっぺん、とんかち、スプーン、電車、電信柱、青い海…。思いもよらないところにアナボコがあいたら? 井上洋介のナンセンス絵本。あなたもこの絵本の「アナボコ」に落ちる! |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。武蔵野美術学校西洋画科卒業。小学館絵画賞、講談社出版文化賞絵本賞、日本絵本賞大賞など受賞多数。絵本に「まがればまがりみち」「でんしゃえほん」「たわし」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
7年前、旭ヶ丘の中学校で起きた、クラスメイト9人の無差別毒殺事件。結婚を機にその地に越してきた私は、妻の連れ子である14歳の晴彦との距離をつかみかねていた。前の学校でひどいいじめに遭っていた晴彦は、毒殺事件の犯人・上田祐太郎と面影が似ているらしい。この夏、上田は社会に復帰し、ひそかに噂が流れる―世界の終わりを見せるために、ウエダサマが降臨した。やがて旭ヶ丘に相次ぐ、不審者情報、飼い犬の変死、学校への脅迫状。一方、晴彦は「友だちができたんだ」と笑う。信じたい。けれど、確かめるのが怖い。そして再び、「事件」は起きた…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
重松 清 1963年岡山県生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。91年『ビフォア・ラン』でデビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞。話題作を次々に刊行する傍ら、ライターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ