蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 070.1/1/ | 0111915138 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010022317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蠟山 政道/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ロウヤマ マサミチ |
|
日本新聞協会/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
21cm |
分類記号(9版) |
070.13 |
分類記号(10版) |
070.13 |
資料名 |
新聞の自由 |
資料名ヨミ |
シンブン ノ ジユウ |
(他の紹介)内容紹介 |
イスラムを過剰に怖れる必要はない。私たちが思っている以上に、日本人は尊敬されているのだ。日本は理想的社会と見られ、アニメやマンガも引っ張りだこ。礼儀正しさや義理、人情といった美風に強い関心と共感を持っているのだ。欧米の植民地主義に屈せず独立を守った日本の歴史や皇室の伝統への、ムスリムの畏敬の念を紹介し、その良好な対日感情をどう国益に結びつけるかを論じる。日本人のためのイスラム入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イスラムの人々は義理・人情がお好き 第2章 イスラム世界で接した親日感情 第3章 歴史の中で醸成された親日的心情 第4章 イスラムは暴力的な宗教か? 第5章 遊牧民のもてなし文化 第6章 日本への注文 第7章 中国、韓国との競合 |
目次
内容細目
前のページへ