蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水滸伝 6
|
著者名 |
施 耐庵/原作
|
著者名ヨミ |
シ タイアン |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 923// | 0520262684 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 923// | 0720281310 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 923// | 0120805718 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おくのほそ道
松尾 芭蕉/作,…
平家物語
長尾 剛/文,若…
徒然草
兼好法師/作,長…
本当は怖い!日本のしきたり : 秘…
平川 陽一/著
枕草子
清少納言/作,長…
竹取物語
長尾 剛/文,若…
東大生正解率付き!頭が急に良くなる…
平川 陽一/編,…
闇に浮かぶ呪いの影 学校の怖い話
平川 陽一/編
ふり向いてはいけない学校の怖い話
平川 陽一/編
あの日の恐怖がよみがえる学校の怖い…
平川 陽一/編
だれかに話すと呪われる学校の怖い話
平川 陽一/編
写真で学ぶ世界遺産3
平川 陽一/編著
写真で学ぶ世界遺産2
平川 陽一/編著
写真で学ぶ世界遺産1
平川 陽一/編著
わたしは見た怪奇!!都市伝説その8
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その7
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その6
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その5
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その4
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その2
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その3
平川 陽一/編
わたしは見た怪奇!!都市伝説その1
平川 陽一/編
不思議!!都市伝説4
平川 陽一/編
不思議!!都市伝説3
平川 陽一/編
不思議!!都市伝説2
平川 陽一/編
不思議!!都市伝説1
平川 陽一/編
不気味な噂恐怖!!都市伝…パート20
平川 陽一/編,…
話してはいけない恐怖!!…パート19
平川 陽一/編,…
あなたのうしろに恐怖!!…パート18
平川 陽一/編,…
霊が呼んでいる恐怖!!都…パート17
平川 陽一/編,…
いちばん行きたい世界遺産 : ベス…
平川 陽一/編
忠臣蔵 : ジュニア版3
平川 陽一/著,…
忠臣蔵 : ジュニア版2
平川 陽一/著,…
忠臣蔵 : ジュニア版1
平川 陽一/著,…
震えがとまらない恐怖!!…パート16
平川 陽一/編,…
誰かが泣いている!恐怖!…パート15
平川 陽一/編,…
怪奇がいっぱい恐怖!!都…パート14
平川 陽一/編,…
トイレに行けない恐怖!!…パート13
平川 陽一/編,…
水滸伝
施 耐庵/原作,…
呪いの世界恐怖!!都市伝…パート12
平川 陽一/編,…
あなたを襲う恐怖!!都市…パート11
平川 陽一/編,…
幽霊のたたり恐怖!!都市…パート10
平川 陽一/編,…
不気味すぎる恐怖!!都市伝…パート9
平川 陽一/編,…
はたおりすのぼうけん
[シートン/原作…
大盗賊石川五右衛門3
長尾 剛/文,若…
大盗賊石川五右衛門2
長尾 剛/文,若…
大盗賊石川五右衛門1
長尾 剛/文,若…
夜眠れない恐怖!!都市伝説パート7
平川 陽一/編,…
悲鳴が聞こえる恐怖!!都市…パート8
平川 陽一/編,…
あなたの知らない恐怖!!都…パート6
平川 陽一/編,…
前へ
次へ
新・世界情勢地図を読む : トラン…
宮家 邦彦/著
外交とは何か : 不戦不敗の要諦
小原 雅博/著
大学4年間の国際政治学が10時間で…
小原 雅博/著
一気にわかる!池上彰の世界…2025
池上 彰/著
歴史で読み解く!世界情勢のき…中東編
池上 彰/著
グローバルサウスの時代 : 多重化…
脇 祐三/著
世界覇権国交代劇の真相 : インテ…
佐藤 優/著,古…
グローバルサウスvs米欧の地政学 …
石田 和靖/著,…
民族でわかる紛争史 : 紛争の根底…
宇山 卓栄/監修
地図で見る最新世界情勢
パスカル・ボニフ…
制裁 : 国家による外交戦略の謎
ブルース・W.ジ…
第三次世界大戦をいかに止めるか :…
ビル・エモット/…
公安調査庁秘録 : 日本列島に延び…
手嶋 龍一/著,…
日本人にどうしても伝えたい教養とし…
豊島 晋作/著
10年後、僕たち日本は生き残れるか…
石田 和靖/著
今さら聞けない!国際社会のキホンが…
馬屋原 吉博/著
紛争から読む世界史 : あの国の大…
荒巻 豊志/著
神なき時代の「終末論」 : 現代文…
佐伯 啓思/著
ハイブリッド戦争 : 揺れる国際秩…
志田 淳二郎/著
戦争の論理と平和の条件 : ガザ、…
森原 公敏/著
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
希望と絶望の世界史 : 転換期の思…
的場 昭弘/著,…
大油断 : 日本が陥る史上最悪のエ…
藤 和彦/著
国際安全保障がわかるブックガイド
赤木 完爾/編著…
新しい戦争の時代の戦略的思考 : …
奥山 真司/著
君たちはどう乗り越える?世界の対…3
小林 亮/監修
一気にわかる!池上彰の世界…2024
池上 彰/著
優しい日本人が気づかない残酷な世界…
川口マーン惠美/…
狙われた国と地域4
稲葉 茂勝/著,…
君たちはどう乗り越える?世界の対…2
小林 亮/監修
君たちはどう乗り越える?世界の対…1
小林 亮/監修
狙われた国と地域3
稲葉 茂勝/著,…
狙われた国と地域2
稲葉 茂勝/著,…
国際関係論
クリスチャン・ル…
歴史で読み解く!世界情勢のきほん
池上 彰/著
狙われた国と地域1
稲葉 茂勝/著,…
トピックからわかる国際政治の基礎知…
渡邊 啓貴/編
北極海 : 世界争奪戦が始まった
石原 敬浩/著
国際政治学をつかむ
村田 晃嗣/著,…
地図でわかる世界の戦争・紛争1
小川 浩之/監修
偽情報戦争 : あなたの頭の中で起…
小泉 悠/著,桑…
小学生から知っておきたいザ・外…5巻
佐藤 優/総監修…
イッキにわかる!国際情勢 もし世界…
島崎 晋/著,村…
小学生から知っておきたいザ・外…4巻
佐藤 優/総監修…
地図でわかる世界の戦争・紛争2
小川 浩之/監修
おどろきのウクライナ
橋爪 大三郎/著…
小学生から知っておきたいザ・外…3巻
佐藤 優/総監修…
戦争と平和の国際政治
小原 雅博/著
小学生から知っておきたいザ・外…2巻
佐藤 優/総監修…
小学生から知っておきたいザ・外…1巻
佐藤 優/総監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810526071 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
施 耐庵/原作
|
著者名ヨミ |
シ タイアン |
|
平川 陽一/編著 |
|
若菜 等/画 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-8062-2 |
分類記号(9版) |
923.5 |
分類記号(10版) |
923.5 |
資料名 |
水滸伝 6 |
資料名ヨミ |
スイコデン |
副書名 |
ジュニア版 |
副書名ヨミ |
ジュニアバン |
巻号 |
6 |
各巻書名 |
梁山泊に英雄集まる |
各巻書名ヨミ |
リョウザンパク ニ エイユウ アツマル |
内容紹介 |
宋江は清風寨へ向かう途中、山賊に襲われ捕らえられてしまうが、逃れることが出来た。しかし、今度はあらぬ嫌疑をかけられ、友人の花栄とともに憲兵隊に逮捕されてしまう…。ジュニア版水滸伝第6巻。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書のレシピは、「噛まずに飲み込める流動食」から「舌と上あごでつぶして食べられる、少し形のあるやわらかいもの」が中心です。 |
(他の紹介)目次 |
1 噛みやすい、飲み込みやすい!ワクワクおうちごはん(主食 主菜 副菜 汁物 デザート) 2 クリコ流介護食の基本(「噛む・飲み込む力の程度」によって食べられる食品の形状は違います 歳をとると「食べること」に関してこんな変化が起こります 介護食作りの最大の注意点は「誤嚥防止」 誤嚥を防ぐ「とろみづけ」身近なソースや、ゲル化剤を活用 クリコの知恵袋1 「おいしそう!」な見た目が、食欲アップ&生きる意欲に ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
クリコ 料理研究家・介護食アドバイザー。本名は保森千枝。1998年自宅にサロンスタイルのイタリア料理教室「Cucina Curikoクチーナ・クリコ」を開講。2009年和食料理教室開講。2011年口腔底がんの手術により、噛む力を失った夫においしく食べて、元気になってほしいという願いを込めて、独学で介護食作りを始める。2014年介護食アドバイザーの資格取得、食品衛生責任者資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 仁子 日本大学歯学部摂食機能療法学講座准教授。2004年日本大学歯学部歯学科卒業。日本大学歯学部摂食機能療法学講座助教、カナダオンタリオ州ウエスタン大学健康科学学部コミュニケーション科学機能科ポストドクターを経て、現職に至る。摂食嚥下機能障害、摂食嚥下リハビリテーション、口腔ケア、唾液、口腔感覚刺激、加齢などの研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ