蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
吉村作治の古代エジプト文明 2
|
著者名 |
吉村 作治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ サクジ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 242// | 1420249045 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915419549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉村 作治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ サクジ |
|
岩出 まゆみ/著 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8627-0 |
分類記号(9版) |
242.03 |
分類記号(10版) |
242.03 |
資料名 |
吉村作治の古代エジプト文明 2 |
資料名ヨミ |
ヨシムラ サクジ ノ コダイ エジプト ブンメイ |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
ファラオの時代 |
各巻書名ヨミ |
ファラオ ノ ジダイ |
内容紹介 |
考古学者・吉村作治が古代エジプト文明を豊富なビジュアルでやさしく解説。2は、中王国〜新王国時代のファラオを中心に、その時代の学校や教育、美術、王家の谷などを取り上げる。用語解説・索引付き。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。サイバー大学学長。早稲田大学客員教授。エジプト考古学者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
筋肉はどのようにしてのびたりちぢんだりしているのか、胃や腸はどうやって食べ物から栄養をとりだしているのか、体はどのようにして外から入ってきた細菌とたたかっているのか、人体という小さな宇宙でくり広げられているさまざまなドラマを、ぜひのぞいてみてください。 |
(他の紹介)目次 |
1 食べ物を消化するしくみ(食べ物の通り道 口は消化の出発点 食べ物を送る食道) 2 栄養素を吸収するしくみ(食べ物をかきまぜる胃 栄養素を吸収する小腸 消化を助ける肝臓・胆嚢・膵臓 食べ物の旅の終点大腸と肛門) |
目次
内容細目
前のページへ