蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地魚の文化誌
|
著者名 |
太田 雅士/著
|
著者名ヨミ |
オオタ マサシ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 384// | 0118854215 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 384// | 0710706466 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910160383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジリアン・シールズ/作
|
著者名ヨミ |
シールズ ジリアン |
|
田中 亜希子/訳 |
|
宮坂 宏美/訳 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7515-2559-3 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
マーメイド・ガールズ 2-3 |
資料名ヨミ |
マーメイド ガールズ |
副書名 |
Mermaid S.O.S |
副書名ヨミ |
マーメイド エスオーエス |
巻号 |
2-3 |
各巻書名 |
ハティと空飛ぶじゅうたん |
各巻書名ヨミ |
ハティ ト ソラトブ ジュウタン |
内容紹介 |
魔法にかけられた「アイス王国」を救うため、6つの「ミラクル・ダイヤ」を探す6人のマーメイド・ガールズ。3つめのダイヤは「黄金の海岸」が出てくる古い歌に関係があるらしい。マーメイドのひとり、ハティが大活躍! |
著者紹介 |
イギリスの児童文学作家。英語と芝居の教師をしながら、子どもの本を書いている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長年教育の現場でこづかい指導のあり方を追究してきた著者が、小学校における「計画的な家計管理ができる子どもの育成をめざしたこづかい指導」の方法を順序立てて紹介。学年に即したこづかいの与え方・使わせ方、こづかい帳のつけ方、教科で行うこづかい指導のあり方、貯金指導のあり方、お年玉の使わせ方、保護者と学校教育との連携などについて詳述。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 こづかいの指導の意義 第2章 子どもの経済観念の発達 第3章 教科での指導 第4章 道徳での指導 第5章 こづかいの指導 第6章 予算生活の指導 第7章 貯金の指導 第8章 お年玉の指導 第9章 家庭の理解と協力 |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 勝通 昭和25年愛知第二師範学校卒業。昭和28年愛知学芸大学卒業。昭和31年名古屋大学大学院修士課程修了。昭和31年新潟県佐渡郡羽茂小学校教諭。昭和34年蒲郡市立蒲郡南部小学校教諭。昭和42年蒲郡市立形原北小学校教頭。昭和52年蒲郡市竹島小学校校長。昭和55年蒲郡市教育委員会学校教育課長。昭和57年蒲郡市立中央小学校校長。平成元年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ