検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

宝塚の美 

著者名 下瀬 直子/著
著者名ヨミ シモセ ナオコ
出版者 青弓社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可775//0118632389

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
775.4 775.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916736105
書誌種別 図書
著者名 下瀬 直子/著
著者名ヨミ シモセ ナオコ
出版者 青弓社
出版年月 2019.1
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-7418-2
分類記号(9版) 775.4
分類記号(10版) 775.4
資料名 宝塚の美 
資料名ヨミ タカラヅカ ノ ビ
副書名 そこから生まれる韓流の美
副書名ヨミ ソコカラ ウマレル ハンリュウ ノ ビ
内容紹介 黒燕尾に身を包んだ男役が大階段で踊る姿こそが、宝塚の美の極致だ! 宝塚との付き合い歴50年の著者が、男役の美を論じながら、そこから生まれた韓流スターの美を紹介。韓流の美を味わうことで、宝塚の美を再確認できる書。
著者紹介 宝塚歌劇団編集部で月刊『歌劇』の編集を担当後、新聞・雑誌の演劇フリーライター。著書に「宝塚百年の恋」「宝塚ベルばらの時代」「宝塚ワンダーランド」など。

(他の紹介)内容紹介 黒燕尾に身を包んだ男役が大階段で踊る姿こそが、100年以上も続く宝塚の美の極致だ!宝塚との付き合い歴50年の著者が男役の美を論じながら、そこから生まれた韓流スターの美を紹介する。韓流の新しい美を味わうことで、よりいっそう宝塚の美が際立つことを紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 宝塚の美と韓流の美(本書のきっかけ
私の宝塚時代の思い出 ほか)
第2章 『ベルばら』以降の宝塚の美とは何か(宝塚男役の美の研究
宝塚初代『ベルばら』にふれて ほか)
第3章 韓流の美(韓流と宝塚―そのファンの相違
「2・5次元」と、韓流と宝塚の美の相違についての考察 ほか)
第4章 再び宝塚の美へ(初心に立ち返って―重ねて韓流にもふれて
やはり宝塚の美と夢が作り上げる世界 ほか)
(他の紹介)著者紹介 下瀬 直子
 宝塚歌劇団編集部で月刊「歌劇」の編集を担当後、新聞・雑誌の演劇フリーライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。