検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

金沢 (岩波写真文庫 復刻ワイド版)

著者名 岩波書店編集部/編集
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可291.09/70/930110044260

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010083656
書誌種別 図書
著者名 岩波書店編集部/編集
著者名ヨミ イワナミ ショテン
岩波映画製作所/写真
出版者 岩波書店
出版年月 1988.2
ページ数 62p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-003538-X
分類記号(9版) 291.43
分類記号(10版) 291.43
資料名 金沢 (岩波写真文庫 復刻ワイド版)
資料名ヨミ カナザワ
叢書名 岩波写真文庫 復刻ワイド版
叢書名巻次 68

(他の紹介)内容紹介 暫らく振りに蝋燭の明かりにて日記を書き続ける。こはいけれど空襲よりはいいだらう―。掘立小屋にまで押しかける編集者に辟易し、毎日の酒の入手に奔走する。ロングセラー『東京焼盡』の翌日、昭和二十年八月二十二日から二十一年十二月三十一日まで。全三巻。巻末エッセイに谷中安規。
(他の紹介)目次 昭和二十年
昭和二十一年
(他の紹介)著者紹介 内田 百閒
 明治22年(1889)、岡山市に生まれる。六高を経て、大正三年、東京帝大独文科を卒業。この間、漱石の知遇を受け、門下の芥川龍之介、森田草平らを識る。以後、陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学などで教鞭をとる。無気味な幻想を描く第一創作集『冥途』をはじめとして小説や随筆など多くの著作がある。昭和46年(1971)4月、八十二歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。