蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 0620448902 |
○ |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1120188816 |
○ |
3 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1220307522 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テブ/ | 1421025691 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917149891 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
|
羽尻 利門/絵 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-406-06767-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
手ぶくろを買いに |
資料名ヨミ |
テブクロ オ カイニ |
内容紹介 |
雪がどっさりふった朝。雪と遊んだ子ぎつねは、ほらあなに帰ってかあさんぎつねに「おててがつめたい、おててがちんちんする」と言いました。かあさんぎつねは、ぼうやの手にあうような毛糸の手ぶくろを買ってやろうと思い…。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。作品に「ごんぎつね」「牛をつないだ椿の木」「おじいさんのランプ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大雪に慌てる江戸。帰路を失った北町御番所の同心への見舞酒に毒が盛られていた。さらに御番所の前に置かれた雪だるまの中から死体が!探索に出た新八郎だが、そこには賄賂の横行、私利私欲の政治に翻弄される旗本たちの姿が。幕府の威信を揺るがす事件の陰にある出来事とは!?御用帳シリーズ堂々の完結! |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 弓枝 東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。戸川幸夫の知遇を得、その推薦で長谷川伸の門下となる。1959年『鏨師』で第41回直木賞を受賞。1991年『花影の花』により、第25回吉川英治文学賞を受賞。また、これまでの業績により、1997年紫綬褒章を、1998年第46回菊池寛賞を受賞、2004年文化功労者に選ばれ、2016年文化勲章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ