検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地球の森のハートさがし (ふしぎいっぱい写真絵本)

著者名 藤原 幸一/しゃしん・ぶん
著者名ヨミ フジワラ コウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可460//1420809152
2 総社図書児童分館開架在庫 帯出可460//1820125290
3 図書児童分館開架在庫 帯出可460//1920167473

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1915
709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916624560
書誌種別 図書
著者名 藤原 幸一/しゃしん・ぶん
著者名ヨミ フジワラ コウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.11
ページ数 47p
大きさ 21×26cm
ISBN 4-591-15589-9
分類記号(9版) 460
分類記号(10版) 460
資料名 地球の森のハートさがし (ふしぎいっぱい写真絵本)
資料名ヨミ チキュウ ノ モリ ノ ハートサガシ
叢書名 ふしぎいっぱい写真絵本
叢書名巻次 32
内容紹介 森に行くと、いろんなハートが見つかるよ! 赤いハート、みどりのハート、きいろのハート、小さなハート、とがったハート…。自然の中で見つかるさまざまなハートのかたちを写真で紹介します。
著者紹介 秋田県生まれ。生物ジャーナリスト、写真家。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学・特別総合科目「環境問題」講師。著書に「えんとつと北極のシロクマ」など。

(他の紹介)内容紹介 バルト三国、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、首都、ターリン、リガ、ヴィリニュスは、いずれも歴史地区が世界遺産になっている世界遺産都市であり、象徴的なのは、世界無形文化遺産の「バルト諸国の歌と踊りの祭典」、世界記憶遺産の「バルトの道‐自由への行進での三国を繋ぐ人間の鎖」は、いずれも3か国で共同登録したものであり、バルト三国の共通の文化や歴史を通じた民族の絆の強さの象徴である。
(他の紹介)目次 ユネスコ世界遺産の概要
バルト三国の世界遺産概説
エストニアの世界遺産
ラトヴィアの世界遺産
リトアニアの世界遺産
バルト三国の世界無形文化遺産
バルト三国の世界記憶遺産
(他の紹介)著者紹介 古田 陽久
 世界遺産総合研究所所長。1951年広島県生まれ。1974年慶応義塾大学経済学部卒業、1990年シンクタンクせとうち総合研究機構を設立。アジアにおける世界遺産研究の先覚・先駆者の一人で、「世界遺産学」を提唱し、1998年世界遺産総合研究所を設置、所長兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。