検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

GHQ焚書図書開封 12

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可023//0118432996 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
336.42 336.42
雇用 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916496179
書誌種別 図書
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.8
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-864224-2
分類記号(9版) 023.8
分類記号(10版) 023.8
資料名 GHQ焚書図書開封 12
資料名ヨミ ジーエイチキュー フンショ トショ カイフウ
巻号 12
各巻書名 日本人の生と死
各巻書名ヨミ ニホンジン ノ セイ ト シ
内容紹介 GHQに没収廃棄された著作から、和辻哲郎「日本の臣道」「アメリカの國民性」、山中峯太郎「日本的人間」、眞山青果「乃木將軍」を取り上げ、日本人の道徳観、価値観を読み直す。司馬遼太郎「殉死」徹底批判も掲載する。
著者紹介 昭和10年東京生まれ。東京大学大学院文学修士課程修了。文学博士。電気通信大学名誉教授。評論家。著書に「ヨーロッパの個人主義」「ニーチェとの対話」など。

(他の紹介)目次 1 なぜいま外国人雇用に乗り出すべきなのか
2 優秀な外国人を見つけるための戦略的採用
3 優秀な人材に出会うための外国人求人方法
4 優秀な外国人を見抜くための書類選考
5 優秀な外国人にYESと言ってもらうための面接
6 外国人社員を戦力化する育成法
7 外国人社員を雇う上で準備すべきこと
8 就労ビザ取得で失敗しないために
9 外国人雇用のQ&A


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。