蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本史年表
|
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | R210// | 0710042748 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310060690 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-001702-0 |
分類記号(9版) |
210.032 |
分類記号(10版) |
210.032 |
資料名 |
日本史年表 |
資料名ヨミ |
ニホンシ ネンピョウ |
内容紹介 |
1983〜1992年を加え、全時代にわたって、最新の研究にもとづいて修訂した増補版。政治・経済、社会・文化、世界欄により、歴史の流れを立体的にわかりやすく示している。スタンダードで最も使いやすい年表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アスリートが大切にしている言葉にまつわる、たくさんのお話が入っています。落ちこんでいるとき、元気が出ないとき、世界でかつやくするアスリートの言葉は、わたしたちを、きっと元気にしてくれます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 信じる力(夢を目標にしてチャレンジすることが、いちばん大事―香川真司選手/サッカー 二人ならできる!―高橋礼華選手/バドミントン ほか) 第2章 やりぬく力(見ている人がワクワクするレースをして、勝利する―渡部暁斗選手/ノルディック複合 苦しさ、つらさ、真剣さがあって、味わうことができる楽しさがある―川内優輝選手/マラソン ほか) 第3章 つなガる力(矢印を外に向ける―筒香嘉智選手/野球 一人ではとれないものを、みんなの力でとれた―高木菜那選手/スピードスケート ほか) 第4章 乗りこえる力(やり続けていくことが、自信につながっていく―加藤凌平選手/体操 思い切って行動してみることで、新たな夢が見えてくる―高橋大輔選手/フィギュアスケート ほか) 第5章 立ち上がる力(色は銅でもいちばんうれしい―三宅宏美選手/ウエイトリフティング 自分がやるべきことをつきつめていく―山縣亮太選手/陸上 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ