蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 182// | 0118332642 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 182// | 0410579494 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 182// | 1910168440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916365474 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鵜飼 秀徳/著
|
著者名ヨミ |
ウカイ ヒデノリ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-7917-2 |
分類記号(9版) |
182.1 |
分類記号(10版) |
182.1 |
資料名 |
寺院消滅 |
資料名ヨミ |
ジイン ショウメツ |
副書名 |
失われる「地方」と「宗教」 |
副書名ヨミ |
ウシナワレル チホウ ト シュウキョウ |
内容紹介 |
あなたの菩提寺がなくなる? 人口減に伴って衰退する寺院経営の現状を、ビジネス誌記者が徹底ルポ。伝統仏教の構造をひもときながら、地方の困窮寺院の声を伝える。作家・元外務省主任分析官の佐藤優氏による解説も収録。 |
著者紹介 |
1974年京都市生まれ。成城大学卒業。報知新聞社を経て、日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社。多数のライフスタイル系雑誌を経験。2012年から『日経ビジネス』記者。正覚寺副住職。 |
(他の紹介)目次 |
自然豊かな北欧の「森と湖と群島の国」 北欧ってどこのこと? 暗く長い冬と明るく開放的な夏 金髪青い目ばかりじゃない!けれど 北欧の先住民サーミ 福祉国家と経済成長の両立 SDGs達成度で世界をリード 男女平等先進国に残された課題 大切なのは、結婚ではなく愛! 世界で最初に子どもへの体罰を禁止〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西田 孝広 1965年、福岡県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、ニューヨーク市立大学ブルックリン校で美術の修士号を取得。スタンフォード大学東アジア研究所修士課程修了。コペンハーゲン、ウィーン、ダブリン滞在を経て、1996‐97年ストックホルム王立美術大学に留学し、絵画・版画を制作。スウェーデン語試験Rikstestet合格。帰国後、スウェーデンの通信企業エリクソンに勤務。独立後は、国内外での美術活動のかたわら、通訳・執筆、国際プロジェクト支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ