検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ティツィアーノ (名画の秘密)

著者名 ステファノ・ズッフィ/著
著者名ヨミ ズッフィ ステファノ
出版者 西村書店
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0118450154

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
280 280
伝記 非暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916384917
書誌種別 図書
著者名 ステファノ・ズッフィ/著
著者名ヨミ ズッフィ ステファノ
森田 義之/訳
細野 喜代/訳
出版者 西村書店
出版年月 2015.7
ページ数 87p
大きさ 27cm
ISBN 4-89013-729-9
分類記号(9版) 723.37
分類記号(10版) 723.37
資料名 ティツィアーノ (名画の秘密)
資料名ヨミ ティツィアーノ
叢書名 名画の秘密
副書名 聖愛と俗愛
副書名ヨミ セイアイ ト ゾクアイ
内容紹介 ティツィアーノの「聖愛と俗愛」を取り上げ、画家の略歴および制作背景を紹介しながら、作品をいくつかのパーツに分割して鑑賞。ディテールを仔細に観察することで、画家や依頼主の意図、当時の空気が見えてくる。
著者紹介 1961年ミラノ生まれ。ミラノ大学卒業後、同大学大学院で中世・近代美術史を、ミラノ工科大学で博物館学を学ぶ。美術史家。モンダドーリ・エレクタ社の編集顧問を経て、執筆活動を行う。

(他の紹介)目次 日本で最初の「公害」とたたかった田中正造(恵みの川が毒の川に
こうと決めたら一直線
荒れくるう渡良瀬川
うったえる農民たち
つぶされる谷中村に住んで ほか)
荒れ地に木を植え、森を再生したワンガリ・マータイ(希望の種をまき、平和の木を育てる
イチジクの木が育む大地
アメリカへ―学びがひらいた未来
故郷を救うために、木を植える
グリーンベルト運動の成長 ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀切 リエ
 出版社勤務を経て、現在はフリーの編集者・作家。日本ペンクラブ「子どもの本」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
押川 節夫
 フリーの編集記者。編集工房BONOBO主宰。社会、ビジネス、旅、料理、健康、芸能、文化、経済など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。