蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界を配給する人びと
|
著者名 |
アーヤ藍/編著
|
著者名ヨミ |
アーヤ アイ |
出版者 |
春眠舎
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0118957612 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
らいねんはなにどし?
上地 ちづ子/脚…
ギッちゃんの飛んでくる空
幸原 みのり/作…
ねずみのミーちゃんききいっぱつ
上地 ちづ子/脚…
おうちでレストラン
上地 ちづ子/脚…
本は友だち : 学年別・名作…2年生
日本児童文学者協…
なきむしライオンのクリスマス
矢崎 節夫/文,…
シンデレラ
ペロー/原作,上…
つのがきえたあかおに : 節分
高木 あきこ/文…
紙芝居の歴史
上地 ちづ子/著
まいごとまいご : 登校・下校の安…
上地 ちづ子/脚…
白雪姫
三石 宏文/[ほ…
ダンボ
三石 宏文/[ほ…
そんごくうたびのおわりのまき
呉 承恩/原作,…
そんごくう金角銀角のまき後編
呉 承恩/原作,…
そんごくう金角銀角のまき前編
呉 承恩/原作,…
ゆうれい美女
三田村 信行/著…
いのちをすくった一ぱいのお茶
子どもと文学の会…
かさじぞう
中島 和子/文,…
ぎゅうにゅうがきらいなんだ
鈴木 喜代春/作…
そんごくうたびだちのまき後編
呉 承恩/原作,…
そんごくうたびだちのまき前編
呉 承恩/原作,…
はじめてのサイクリング
上地 ちづ子/脚…
しょうぼうじどうしゃはしごくん
砂田 弘/さく,…
そんごくう・火炎山をこえるのま…後編
呉 承恩/原作,…
そんごくう・火炎山をこえるのま…前編
呉 承恩/原作,…
ながぐつをはいたねこ
C・ペロー/原作…
ニルスのふしぎなたび
上地 ちづ子/脚…
おどれおどれドドンガドン
上地 ちづ子/脚…
ミッキ-の巨人たいじ
上地 ちづ子/文
ぼくのあしあとおかしいな
上地 ちづ子/脚…
のびろのびろ!ツタンカーメンのえん…
上地 ちづ子/著
ひみつのたんざく
上地 ちづ子/脚…
ひみつのたんざく
上地 ちづ子/作…
シンデレラひめ前編・後編
グリム/原作,グ…
ラーマおうじとシータひめ前後編
上地 ちづ子/脚…
ふらふらびょうのびょういん
上地 ちづ子/脚…
くさずきんのおひめさま : イギリ…
上地 ちづ子/脚…
まりのまりちゃん
上地 ちづ子/作…
はるよこい
上地 ちづ子/脚…
しろいからす
イソップ/[原作…
ぼうしでへんしん
上地 ちづ子/脚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216762 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アーヤ藍/編著
|
著者名ヨミ |
アーヤ アイ |
|
斉藤 亮平/[著] |
|
大川 史織/[著] |
出版者 |
春眠舎
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-911232-00-2 |
分類記号(9版) |
290.9 |
分類記号(10版) |
290.9 |
資料名 |
世界を配給する人びと |
資料名ヨミ |
セカイ オ ハイキュウ スル ヒトビト |
副書名 |
遠いところの声を聴く |
副書名ヨミ |
トオイ トコロ ノ コエ オ キク |
内容紹介 |
あまり知られていない国や地域のことを日本へ伝える5人の“配給する”人たちが、ライフヒストリーやそれぞれの国・地域との出会い、足を運び続ける理由などを語る。関連映画紹介、映画配給の仕事をする編著者のコラムも掲載。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学総合政策学部卒業。ユナイテッドピープル株式会社を経て独立。「映画探検家」として、映画の配給・宣伝サポート、映画イベントの企画運営、雑誌・ウェブでのコラム執筆などを行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼児から小学生まで活用できる図鑑です。電車や列車に興味を持つことによって、子どもの、社会や科学に対する関心を育てます。JRから公営交通、私営交通まで、幅広いジャンルの車両400を鮮明な写真で紹介。目で見て楽しめる図鑑です。新幹線や特急、蒸気機関車、リニアモーターカーなど、子どもの夢を育みます。通勤電車や各地の私鉄、路面電車や新交通システムなど、子どもに身近な車両も豊富。親子の話題作りにも最適です。 |
(他の紹介)目次 |
しんかんせん(風のように走るしんかんせん しんかんせん) とっきゅうれっ車(とっきゅうれっ車でたびに出よう! JRのとっきゅう ほか) いろいろな電車・れっ車(みんなをはこぶ電車・れっ車 JRの電車 ほか) 地下てつやモノレール(いろいろなところを走るよ! 地下てつ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ