蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
宇津保物語 2 (日本古典全書)
|
著者名 |
宮田 和一郎/校註
|
著者名ヨミ |
ミヤタ ワイチロウ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1949 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 918/15/13 | 0112173422 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
技術・家庭科 児童虐待 性教育 育児
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010017413 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮田 和一郎/校註
|
著者名ヨミ |
ミヤタ ワイチロウ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1949 |
ページ数 |
258P |
大きさ |
19 |
分類記号(9版) |
913.3 |
分類記号(10版) |
913.3 |
資料名 |
宇津保物語 2 (日本古典全書) |
資料名ヨミ |
ウツボ モノガタリ |
叢書名 |
日本古典全書 |
(他の紹介)内容紹介 |
若年の望まない妊娠、出産や困難な育児が子ども虐待につながる!授業で中高生にその防止教育を実践している教師の本!教師、児童相談所や施設の方々、保育士、助産師、保健師の皆さんへ―親になる前の青少年に教えてほしい子ども虐待防止の具体策がここにある! |
(他の紹介)目次 |
序章 親になる前の教育 第1章 望まない妊娠と若年妊娠の予防 第2章 虐待の予防のための子育ての知識と体験 第3章 貧困と孤立 第4章 母親の心身の状況 第5章 赤ちゃんの“泣き”と揺さぶられ症候群 第6章 子どもの側の問題 第7章 世代間伝達の予防 第8章 体罰の肯定観の否定 第9章 虐待要因の理解と予防策のまとめ |
(他の紹介)著者紹介 |
森岡 満恵 大阪府立高等学校家庭科教諭。児童福祉について2010〜2012年に日本福祉大学大学院社会福祉研究科社会福祉学専攻修士課程通信教育課程にて学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 梅の花笠
-
-
2 吹上 (上)
-
-
3 祭の使
-
-
4 吹上 (下)
-
-
5 菊の宴
-
-
6 あて宮
-
前のページへ