蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
祈り
|
出版者 |
新潟日報社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 391// | 1210267686 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916868775 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
新潟日報社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86132-749-0 |
分類記号(9版) |
391.61 |
分類記号(10版) |
391.61 |
資料名 |
祈り |
資料名ヨミ |
イノリ |
副書名 |
忘れるな拉致 |
副書名ヨミ |
ワスレルナ ラチ |
内容紹介 |
愛娘を北朝鮮に拉致された横田滋さん・早紀江さん夫妻。突然の失踪、家族会の結成、奪還への奔走…。拉致被害者救出運動の歴史に残した濃厚な足跡を、『新潟日報』の記事と写真で振り返る。滋さんの語録なども収録。 |
(他の紹介)目次 |
コラム「怒りのバトン」つないでいく 第1章 事件 奪還へ奔走―2002年9月17日〜2020年 第2章 疑惑 家族会結成―1997年1月〜2002年9月16日 第3章 悪夢 突然の失踪―1977年11月15日〜1996年12月 謎今なお 偶発的拉致か、計画的拉致か 浮かぶ複数の可能性 第4章 平穏 愛に包まれ―1964年10月5日〜1977年11月14日 コラム 娘の面影追い続けた旅 資料 語録 優しく力強く 横田滋さん言葉で半生振り返る 横田早紀江さん 新潟県民へのメッセージ |
目次
内容細目
前のページへ