蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
前立腺歌日記
|
著者名 |
四元 康祐/著
|
著者名ヨミ |
ヨツモト ヤスヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 1110317680 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 1810213817 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916723497 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
四元 康祐/著
|
著者名ヨミ |
ヨツモト ヤスヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-513806-9 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
前立腺歌日記 |
資料名ヨミ |
ゼンリツセン ウタニッキ |
内容紹介 |
長年ドイツで暮らす「私」は、ある日、前立腺がんと診断された。手術、リハビリセンターでの3週間、その後の放射線治療、そして得たものは…。ドイツ在住の詩人が飄々と綴る闘病私/詩小説。『群像』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1959年大阪府生まれ。ペンシルベニア大学経営学修士号取得。「噤みの午後」で萩原朔太郎賞、「日本語の虜囚」で鮎川信夫賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長年ドイツで暮らす「私」は、ある日、前立腺がんと診断された。手術、リハビリセンターでの3週間、その後の放射線治療、そして得たものは、臍の下の空洞と…。がんの話がこんなに面白くてよいのだろうか…。ドイツ在住の詩人が瓢々と綴った闘病私/詩小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
四元 康祐 1959年大阪府生まれ。82年上智大学文学部英文学科卒業。86年アメリカに移住。90年ペンシルベニア大学経営学修士号取得。91年第一詩集『笑うバグ』を刊行。94年ドイツに移住。『世界中年会議』で第三回山本健吉文学賞・第五回駿河梅花文学賞、『噤みの午後』で第一一回萩原朔太郎賞、『日本語の虜囚』で第四回鮎川信夫賞を受賞。ミュンヘン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ