検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アイヌの文学 (岩波新書 E)

著者名 久保寺 逸彦/著
著者名ヨミ クボデラ イツヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可929/50/0111538294

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
491.343 491.343
唾液 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010002754
書誌種別 図書
著者名 久保寺 逸彦/著
著者名ヨミ クボデラ イツヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1977
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 929.2
分類記号(10版) 929.2
資料名 アイヌの文学 (岩波新書 E)
資料名ヨミ アイヌ ノ ブンガク
叢書名 岩波新書 E
叢書名巻次 42

(他の紹介)内容紹介 健康の新常識―唾液はまさに、新時代の“万能薬”!「血液サラサラ」よりも、まずは「唾液サラネバ」!唾液の「質」と「量」がアップする18の秘策を完全紹介!
(他の紹介)目次 序章 私たちのカラダは、「唾液」に守られていた!
第1章 健康の新常識!「唾液力」とは何か
第2章 唾液力は、唾液の「量」と「質」で決まる!
第3章 唾液力の低下で、リスクが高まる病気
第4章 唾液のサラネバ健康法 ステップ1 唾液の「量」を増やす秘策5
第5章 唾液のサラネバ健康法 ステップ2 唾液の「質」を高める秘策13
巻末 唾液検査で、ここまでわかる!
(他の紹介)著者紹介 槻木 恵一
 神奈川歯科大学大学院口腔科学講座環境病理学教授。1967年東京都杉並区荻窪生まれ。1993年神奈川歯科大学歯学部卒業。1997年同大学大学院歯学研究科修了。神奈川歯科大学歯学部口腔病理学教室、助手、特任講師、助教授を経て2007年より教授。2013年より同大学歯学研究科長。2014年より同大学副学長。歯学博士。専門分野は口腔病理診断学・唾液腺健康医学・環境病理学。日本口腔科学会、日本臨床口腔病理学会、日本唾液腺学会に所属。プレバイオテックスの一種であるフラクトオリゴ糖の継続摂取による唾液中lgAの分泌量増加とともに、そのメカニズムとして腸管内で短鎖脂肪酸が重要な役割を果たすことをあきらかにし、「腸―唾液腺相関」を発見(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。