蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
炎の鳥と水の竜 (フォア文庫)
|
著者名 |
大林 憲司/作
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ ケンジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/シ/ | 1420078287 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810459883 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大林 憲司/作
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ ケンジ |
|
渡瀬 のぞみ/画 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-265-06358-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
炎の鳥と水の竜 (フォア文庫) |
資料名ヨミ |
ホノオ ノ トリ ト ミズ ノ リュウ |
叢書名 |
フォア文庫 |
叢書名巻次 |
B293 |
叢書名 |
少女戦士シュリー |
内容紹介 |
ある日、スーリヤとブルグの姉弟が、シュリーの先生チャンダに助けを求めてきた。湖の竜が炎の鳥との戦いに敗れ、村の水が干上がってしまったのだ。シュリーはチャンダとブルグ姉弟の村へ向かうが…。冒険ファンタジー第2弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「鶴瓶の家族に乾杯」のナレーションでおなじみの名優の波瀾万丈の芝居人生!! |
(他の紹介)目次 |
芝居の道へ―1945‐48 「夕鶴」初演―1949 岡倉士朗演出の系譜―1950‐54 ラジオからテレビへ急展開―1947‐58 岡倉先生に先立たれて―1957‐59 ぶどうの会解散への道―1959‐64 「すばらしい世界旅行」牛山純一プロデューサーとの二十四年間―1959‐90 黒澤明とハンフリー・ボガート―1968‐72 福田恆存との出会い―1967‐68 三百人劇場建設への曲折―1969‐73 欅から昴へ、激動を越えて―1973‐78 福田理事長との別れ―1980‐96 朗読と「鶴瓶の家族に乾杯」―1996‐ |
(他の紹介)著者紹介 |
久米 明 1924年(大正13)生まれ。俳優。元日本大学芸術学部教授。東京商科大学(現・一橋大学)卒。劇団「ぶどうの会」「欅」「昴」で舞台俳優として活躍。他方、ラジオやテレビ、映画にも出演。『すばらしい世界旅行』や『鶴瓶の家族に乾杯』のナレーション、ハンフリー・ボガートの吹き替えも手掛けた。1992年紫綬褒章、97年勲四等旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ