蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イタリア語入門 (岩波全書)
|
著者名 |
野上 素一/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ ソイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 870/2/ | 0112135819 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010031822 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野上 素一/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ ソイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
870 |
分類記号(10版) |
870 |
資料名 |
イタリア語入門 (岩波全書) |
資料名ヨミ |
イタリアゴ ニュウモン |
叢書名 |
岩波全書 |
叢書名巻次 |
190 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分自身にとっての究極の目標をめざすために(自分自身の究極の目標達成に必要な条件 サブ3・5、サブ3達成のためのトレーニング計画と練習 セルフコーチングで自分自身を徹底管理) 第2章 ワンランクアップしたトレーニングを身につけよう(効果的なトレーニングで現状を打破する スピードアップのための練習 フォーム改善のための練習 マンネリを打破するトレーニング レースまでの戦術的トレーニング) 第3章 殻を破るための賢いレース戦略(レース環境に合ったペースを選ぶ 心拍数を利用してペースを測る 「ドリフト現象」を知って賢く走る 心拍数でドリフト現象を把握する レース中の対応力を身につけよう) 第4章 スマートランナーになるために(多様な走り方でランニングを楽しむ 走り続けられるメンタルを考える 賢くカッコいい大人ランナーになるために気をつけたいマナー 万一に備えて「仲間を教える人」になる) 第5章 末永く走り続けるために(障害の予防と対処法、高齢ランナーのトレーニング)(障害について知り、未然に防ぐ 代表的な障害について知る 精神的疲労を考慮する マラソン記録はどこまでのびるか?) |
(他の紹介)著者紹介 |
鍋倉 賢治 1963年、東京都中野区生まれ。1991年、筑波大学大学院博士課程体育科学研究科修了、教育学博士。現在、筑波大学体育系教授。所属しているランニング学会では常務理事をつとめる。専門は健康体力学、マラソン学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ