検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弁護士13人が伝えたいこと 

著者名 中山 嚴雄/編集代表
著者名ヨミ ナカヤマ イツオ
出版者 日本加除出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可327//0510460280

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
327.14 327.14
弁護士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916722060
書誌種別 図書
著者名 中山 嚴雄/編集代表
著者名ヨミ ナカヤマ イツオ
久保井 一匡/[ほか著]
出版者 日本加除出版
出版年月 2018.11
ページ数 6,253p
大きさ 21cm
ISBN 4-8178-4524-5
分類記号(9版) 327.14
分類記号(10版) 327.14
資料名 弁護士13人が伝えたいこと 
資料名ヨミ ベンゴシ ジュウサンニン ガ ツタエタイ コト
副書名 32例の失敗と成功
副書名ヨミ サンジュウニレイ ノ シッパイ ト セイコウ
内容紹介 弁護士は普段、どのように相談者の話を聞き、悩みを解決しようとしているのか。世代、専門の違う弁護士たちが、「遺産分割」「人格権による大型公共事業の差止」など、32の事案を振り返りながら、経験と知恵を綴る。
著者紹介 昭和17年生まれ。京都大学卒業。

(他の紹介)目次 画期的な最高裁大法廷決定を勝ちとる―預金の相続・遺産分割
人格権による大型公共事業の差止―大阪空港公害訴訟事件を振り返って
「5年間ノーワックス」虚偽広告に当たらず―知財高裁(東京)で逆転勝訴判決
銀行が説明責任を怠ったとして全面敗訴したリーディングケース
「マンホールは知っていた」―土地所有権の範囲確認訴訟
「遺産の範囲は必ず確認しなければならないか」―遺産分割審判
「形成判断はどれくらい正しいのか」―共有不動産分割訴訟
RSDと後遺障害認定
ビジネスモデル提案者の責任(その1)―オーダーメイド建物賃貸と借地借家法
ビジネスモデル提案者の責任(その2)―オーダーメイド賃貸のビジネスモデル破綻の責任〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中山 嚴雄
 弁護士。昭和17年生まれ。京都大学卒業。21期(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。