蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと 1
|
著者名 |
荒俣 宏/監修
|
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 361// | 1420859025 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916742337 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荒俣 宏/監修
|
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7746-2164-7 |
分類記号(9版) |
361.5 |
分類記号(10版) |
361.5 |
資料名 |
話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと 1 |
資料名ヨミ |
ハナシテ ミタイ ツタエテ ミタイ ニッポン ノ コト |
副書名 |
海外からお客さんをむかえたら |
副書名ヨミ |
カイガイ カラ オキャクサン オ ムカエタラ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
聞いてみたい!海を渡ったニッポン文化 |
各巻書名ヨミ |
キイテ ミタイ ウミ オ ワタッタ ニッポン ブンカ |
内容紹介 |
世界では、日本の文化はどう伝わり、どう受け止められているのか。日本を訪れる外国人との会話のきっかけとなるよう、「寿司」や「忍者」など、海を渡って海外にも知られている日本文化を取り上げ、わかりやすく説明する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どうして世界はこんなに不公平なのか?はじめて学ぶ社会学ガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
私ってだれ?(私のアイデンティティって何? 女の子、男の子 ほか) 社会は存在するのか?(学校は何を教えるの? 制度って、いいものなの? ほか) なぜすべてが悪くなるのか?(なぜ人は罪を犯すのか? 人物紹介 エミール・デュルケーム ほか) どうして世界はこんなに不公平なのか?(スーパーリッチ 富と地位 ほか) 現代の文化(我買う、ゆえに我あり? 文化とは何か? ほか) |
目次
内容細目
前のページへ