蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
タイムマシンクラブ 3
|
著者名 |
天沼 春樹/著
|
著者名ヨミ |
アマヌマ ハルキ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/タ/ | 1420256826 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンデルセンの夢の旅
ハインツ・ヤーニ…
列車はこの闇をぬけて
ディルク・ライン…
まんがでわかる量子論
竹内 薫/著,藤…
マッチ売りの少女/人魚姫 : アン…
アンデルセン/[…
くらやみざか : 闇の絵巻
天沼 春樹/著
アンデルセン童話全集3
ハンス・クリスチ…
グリム童話全集 : 子どもと家庭の…
グリム兄弟/[著…
空とぶペーター
フィリップ・ヴェ…
アンデルセン童話全集2
ハンス・クリスチ…
オレンジラインの電車にのって
粕渕 輝雄/げん…
アンデルセン童話全集1
ハンス・クリスチ…
タイムマシンクラブ2
天沼 春樹/著,…
タイムマシンクラブ1
天沼 春樹/著,…
スターチャレンジャーライバルは異星…
香西 美保/作,…
飛行船にのって
天沼 春樹/文,…
スターチャレンジャー銀河の冒険者
香西 美保/作,…
8分で読める!?歴史のヒーロー…4巻
天沼 春樹/監修…
8分で読める!?歴史のヒーロー…3巻
天沼 春樹/監修…
8分で読める!?歴史のヒーロー…2巻
天沼 春樹/監修…
ドラゴンゲート下
ジェニー=マイ・…
ドラゴンゲート上
ジェニー=マイ・…
8分で読める!?歴史のヒーロー…1巻
天沼 春樹/監修…
フェリックスとお金の秘密
ニコラウス・ピー…
ひこうせん
ロクシー・マンロ…
リトル・レトロ・トラム
天沼 春樹/作,…
ぼくらの妖怪封じ
香西 美保/作,…
アントン・ベリーのながいたび
天沼 春樹/作,…
赤ずきん
グリム兄弟/作,…
きみがしらないひみつの三人
ヘルメ・ハイネ/…
郵便配達マルコの長い旅
天沼 春樹/文,…
あめふらし
グリム兄弟/作,…
カンパネルラ : 機械仕掛けの少年…
天沼 春樹/文,…
緑の石食い虫
ベルンハルト・ク…
月
グリム兄弟/作,…
子どものころ読んだおとぎ話37選
天沼 春樹/編著
ヘルマン・ヘッセ空の旅
ヘルマン・ヘッセ…
旅うさぎ
天沼 春樹/文,…
子どもに語る聖書
小塩 節/訳,天…
しらゆきひめ
グリム兄弟/作,…
いつかこの闇をぬけて
インゲボルク・バ…
ラプンツェル
グリム兄弟/作,…
ドロップス
ヤン・デ・ツァン…
われらスキンヘッズ
マリー・ハーゲマ…
ひこうせん
ロクシー・マンロ…
狼がくるとき
アルフレート・C…
不良とよばれたベン
ヤン・デ・ツァン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915436780 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天沼 春樹/著
|
著者名ヨミ |
アマヌマ ハルキ |
|
香西 美保/著 |
|
松野 時緒/イラスト |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7743-1733-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
タイムマシンクラブ 3 |
資料名ヨミ |
タイム マシン クラブ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
ハロー、こちら二十一世紀 |
各巻書名ヨミ |
ハロー コチラ ニジュウイッセイキ |
内容紹介 |
天才科学者ヤング・アマカタ博士とブラックホール団の「ロボット対決」が始まった。タイムマシンクラブの基地NASU研究所は絶対に防衛しなくては! 近未来科学のSFエンターテイメント。 |
著者紹介 |
1953年埼玉県生まれ。中央大学文学部大学院博士課程修了。ドイツ文学者、作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネットお見合いで知り合った女性の深い秘密から、この国の機構のいびつさに接してゆく、『文學界』発表時から話題を呼んだ表題作。消えてゆく煙草とコンビニをペーソスとともに描いた「さようならコムソモリスカヤ・プラウダ」、実家と膨大な蔵書を処分する一幕「実家が怖い」、赤裸々に「艶舗」に通う日々を描く「五条楽園まで」、『ハムレット』の大胆なパロディ「ホレイショーの告白」の全五篇を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小谷野 敦 1962年茨城県生まれ。東京大学文学部英文科卒。同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了、学術博士。大阪大学助教授、東大非常勤講師などを経て、作家・比較文学者。2002年に『聖母のいない国』(青土社)でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 いとしのペットちゃん
7-60
-
香西 美保/著
-
2 ぼくらのロボット
61-121
-
天沼 春樹/著
-
3 ハロー、こちら二十一世紀
123-174
-
天沼 春樹/著
前のページへ