検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

食品の裏と表 

著者名 小薮 浩二郎/著
著者名ヨミ コヤブ コウジロウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可498//2010171680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917131828
書誌種別 図書
著者名 小薮 浩二郎/著
著者名ヨミ コヤブ コウジロウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2545-0
分類記号(9版) 498.519
分類記号(10版) 498.519
資料名 食品の裏と表 
資料名ヨミ ショクヒン ノ ウラ ト オモテ
副書名 食品添加物のこわい話
副書名ヨミ ショクヒン テンカブツ ノ コワイ ハナシ
内容紹介 食品の表には美しい写真が載っていても、裏の表示を見ると合成着色料の記載が…!? 食品の安全性試験の問題点、添加物の併用、不純物混入、食品中での変化など、見ても分からない食品の裏の話を紹介する。
著者紹介 岡山県生まれ。九州大学大学院農芸化学専攻(栄養化学講座)修了。食品メーカー顧問、食品・添加物専門家。著書に「コンビニ&スーパーの食品添加物は死も招く」など。

(他の紹介)内容紹介 自作小説から趣味や思考にいたるまで、森博嗣100%エッセィ集。
(他の紹介)目次 第1章 森語り―自作小説のあとがき(自作のあとがき
水柿君シリーズ ほか)
第2章 森読書―書評や本に関するエッセィ(印税を受け取らない理由
僕の小説の読み方 ほか)
第3章 森人脈―作品解説から(『冷たい密室と博士たち』(森博嗣・原作 浅田寅ヲ・作画)何故この作品を
「小説現代五月増刊号 メフィスト」装丁家・辰巳四郎が遺した名作たち ほか)
第4章 森好み―趣味に関するエッセィ(レトロのスピリット
森博嗣のスチーム・トラム製作記 ほか)
第5章 森思考―考え方、スタンスに関するエッセィ(現代人の力
どこを見ているか ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 博嗣
 工学博士。1996年、『すべてがFになる』(講談社文庫)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。