蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
スペイン中世烈女物語
|
著者名 |
西川 和子/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ カズコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 283// | 0118631894 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 283// | 1910294287 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916736807 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 和子/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ カズコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-2551-5 |
分類記号(9版) |
283.6 |
分類記号(10版) |
283.6 |
資料名 |
スペイン中世烈女物語 |
資料名ヨミ |
スペイン チュウセイ レツジョ モノガタリ |
副書名 |
歴史を動かす“華麗”な結婚模様 |
副書名ヨミ |
レキシ オ ウゴカス カレイ ナ ケッコン モヨウ |
内容紹介 |
時代に翻弄され、それぞれの紆余曲折を生き抜いた烈女たち。レコンキスタ時代とも重なる、スペイン中世を生きた女性たちを描き出す。詳細な系図と、時代背景を解説した中世コラム付き。 |
著者紹介 |
早稲田大学理工学部応用化学科卒。スペイン史著述家。著書に「スペイン宮廷画物語」「狂女王フアナ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
武術における「合氣」は、「膠着状態」を意味する悪い状態のことだった?後の「合氣」に多大な影響を与えた天下の奇書『合氣之術』の著者の正体は?柔道の天才・西郷四郎の養父、西郷頼母は大東流柔術の伝承者だった?大東流において「合氣」というワードを使うようになったのは、武田惣角が先か、出口王仁三郎(大本教)に示唆された植芝盛平が先か?古流武術と古神道の二大巨匠が、“合氣柔術”に秘められた謎を語り尽くす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 合氣の歴史(合氣の定義 合氣の古典的意味合い ほか) 第2章 大東流の出現(明治二十五年 大東流の最古の伝書 ほか) 第3章 合氣の秘傳(霊妙の神術 合氣の定義 ほか) 第4章 武術極意の世界(合氣の實相 日本柔術における當身法の驚くべき威力 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ