蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K379.2/49/96 | 0115302176 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国-国防 国防政策 ベトナム戦争(1960〜1975)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710033045 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県生涯学習センター(前橋)/編・発行
|
著者名ヨミ |
グンマケン シヨウガイ ガクシユウ |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K379.2 |
分類記号(10版) |
K379.2 |
資料名 |
1年のあゆみ 平成8年度 |
資料名ヨミ |
グンマケン シヨウガイ ガクシユウ センター イチネン ノ アユミ |
巻号 |
平成8年度 |
(他の紹介)目次 |
1 水草の基本(水草ってどんな生き物ですか? 地球上に水草は何種類いるの? ほか) 2 水草の生態(水草にはどんな「生活様式」がありますか? 水上の葉と水中の葉で形を変えるって本当? ほか) 3 水草の環境・減少する水草(生えている水草で環境がわかるって本当ですか? 水質汚濁はどのようにして起こりますか? ほか) 4 水草を利用する・楽しむ(水草は食べられますか? 水草を祀る祭りがあるって本当ですか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 法生 1970年、東京都生まれ。国立科学博物館植物研究部多様性解析・保全グループ研究主幹。筑波実験植物園研究員を兼任。博士(理学)。水草保全ネットワーク代表。専門は、水草の進化、分布拡散、遺伝的構造。水草の保全研究にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ